※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4日目の娘について、母乳とミルク混合での授乳やスケジュールについて相談です。

生後4日目の娘がいます。
今は母乳のみで、2週間検診までは母乳で様子見ようと言われました。
ですが、預ける時とかミルクにしたいのですが、その場合
母乳とミルク混合で飲ませた方がいいですか?
また、どんなスケジュールで飲ませればいいですか。

コメント

maru

ミルクと哺乳瓶に慣れてもらいたいので、混合で飲ませた方がいいと思います!🙆🏻‍♀️

私は寝る前の1回のみ母乳ではなく、ミルクをあげています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前というのはよるってことですか?
    時間帯とか何時ですか?💦

    • 7月22日
  • maru

    maru

    そうです!夜の寝る前です!
    うちはだいたい19:00お風呂、20:00〜20:30くらいにミルクです!

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日1回なんですね!
    それ生後何日からしてましたか?またどれぐらい飲ませてますか?

    • 7月22日
  • maru

    maru

    母乳がよく出てるので1回にしてます🙌🏻🙌🏻

    退院した火から夜寝る前の1回のみミルク、他は母乳です!
    規定量を飲ませてました〜!生後2週間までは80mlだったり、1ヶ月までは100mlだったり🤔

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの前は母乳は一切あげずにミルクでしたか??何度もすいません💦

    • 7月22日
  • maru

    maru

    そうです!よくある混合のやり方だと母乳だけでおなかいっぱいになってしまってミルク飲まないので、寝る前の授乳の時間は母乳は一切あげずにミルクのみです!

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    とっても助かりました!

    • 7月22日