※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

保育園の見学について、園によって説明の丁寧さに差があり驚いています。皆さんの見学の経験を教えてください。

先日見学に行った保育園が、サラッと園内見て、廊下で聞きたい事聞いて終わり!という感じでした。
初めて行った所は、園の方針から給食の事など細かく説明してくれて、質問もどんどんどうぞ!って感じだったので、こんなにも差があるのかと、やや驚いています。最初の園が手厚いだけでしょうか?🥴

みなさんどんな感じの見学だったか教えてください!

コメント

ママリ🔰

コロナなので~でそんな感じの園も何ヶ所かありました😣
空き教室でしっかり座って説明会!みたいな園もありました😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!確かにコロナ増えてますもんね😢

    忙しいのは分かるんですが、忙しいオーラがモロに出てて物凄く質問しにくい雰囲気だったんです…😅しっかり説明会!の様な時間があると質問もしやすそうですね♩ありがとうございます😊

    • 7月22日
deleted user

うちもさらっと説明で終わりのところと、しっかり説明してくれるところ二つに分かれました💦

結果しっかり説明してくれたところに入園しましたが、やはり保護者対応はとても良いです!

  • ママリ

    ママリ

    さらっと説明の所は、質問の時間はきちんと設けてくれましたか?😢

    最後の一言、凄く心強いです😭ありがとうございます!

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえ、説明聞いた後
    こんな感じですね!詳しくは入園決まった時とかにお話ししますし、何かあれば電話下さい!と言って特に質問タイムがないところもありました🤣
    なので自分からグイグイ聞いてやっと0歳以外は連絡帳がないこととか知りました😓
    中には質問ありますか?と立ち話でサラッと教えてくれるところもありましたけどね💦

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    何かあれば電話くださいスタイル、なんだか良いですね😂私も聞けなかった事は、後日電話で聞いてみようと思ってます😭

    たくさん教えてくださってありがとうございました🙇‍♂️

    • 7月22日