
コメント

はじめてのママリ🔰
世帯主の年収ですか?
であればずっと500ちょいは学費等キツイので、最初低くても将来上がるが良いです。
2馬力目の人であれば、ずっと500ちょいで満足ですかねー

はじめてのママリ
昇給のスパンと確実性によりますかね🤔
-
し、
ですよね〜
公務員になろうかと悩んでいます- 7月21日
-
はじめてのママリ
公務員だとサービス残業も多かったりするので、
生活リズムは問題なさそうかもありますね🤔
公務員であれば、ある程度昇給ペースとか調べたら出てきそうな気がします🙂- 7月21日

ママリ
ずっと500はモチベーション下がりますねぇ🤔

退会ユーザー
悩みますね…💦
公務員に転職したら年齢加味されそうなので35歳くらいに転職とかどうですかね…🤔💭

りーまま
どれくらいまで、どんなスピードで上がるかによりますよね…😅

退会ユーザー
どっちもイヤです〜😅何年経っても上がらないのも、最初鬼低いのも
最初からそこそこもらえて(400万以上)将来的にも上がっていくのがいいです。
-
し、
ですよねー!!!!
- 7月21日
し、
世帯主です!