
結婚指輪の購入が1年以上先延ばしになっています。旦那は買う気がないようで、東京で買いたい理由が分からずイライラしています。結婚指輪探しはどのように行ったのでしょうか。ネットや雑誌を利用したのでしょうか。
デキ婚で婚約指輪なし。
結婚指輪はほしいが購入が先延ばしになり1年以上過ぎました。
旦那は買う気ないくせにいざ話をすると考えてはいる!だとか、こだわりがある的なこと言ってきます!
なぜだか、東京に買いに行きたい!と言っているのですが買う場所にこだわる理由がわかりません。
逃げてるとしか思えずイライラしてしまいます。
結婚指輪探しはどのようにされましたか?
やはりネット?雑誌?ですかね?
- non(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
インスタとかでみたら紹介されてるやつわかりやすいですよ!

はじめてのママリ🔰
私はオーダーメイドが良かったので、
オーダーメイドできる店をネットで探して、
ケーウノさんでオーダーメイドしてもらいました😊
目の前でデザイナーさんがデザイン描いてくれる店舗を調べて行きました!
オーダーメイドの前には
百貨店とかでいろんなブランドの結婚指輪見ましたよー!

はじめてのママリ🔰
うちは百貨店に行って決めました!
色々あって迷うので、ある程度どういう感じが良いかネットで見ておくのが良いかもしれないですね😌

はじめてのママリ🔰
うちもデキ婚だったので婚約指輪は無しでした。プロポーズも無しで、婚約指輪とプロポーズには昔から憧れていたのでショックでした😂
その代わり結婚指輪は好きなの買っていいよと言われたので、憧れていた指輪にしました!買いに行ったらサイズが入荷待ちで5月に籍入れましたが届いたのは8月くらいでした😅

はじめてのママリ🔰
うちもデキ婚だったので婚約指輪はなかったですし、プロポーズも言わせた感あります😂
婚約指輪貰ってたりちゃんとプロポーズされてる友達とか羨ましいな〜ってたまに思いますね😂
指輪はうちは買わずに手作りできるところでお互いのを作りました🫶作って貰ったものだと高いブランドなどのものより私は嬉しかったです😊
指輪どこの?とかマウント取るような人とかはいてイラッとしますが笑

3兄妹ママ
旦那も私も特にブランドにこだわりはなかったため、イオン等で見て気に入ったものを買いました。
しかし、予算は事前に決めていました。
non
インスタの広告よく表示されますね!みてみます