
コメント

☆アンパンマン☆
もしかしたら市によって違うかもしれませんが市役所から受診票が送られてきました。
私も最初わからず、2ヵ月になるからと小児科に予約しに行ったら受診票が送られてきたら予約してくださいと言われました😅

ママ
役所から病院に持っていく予防接種の記入用紙や定期検診の記入用紙等が送られてきました(*´ω`*)
-
たーち
転居届だしたばっかで、色々とおくれてるのかなぁ(´-ω-。` )
問い合わせしてみてます!
コメントありがとうございます- 12月2日

ちょり。
うちは特にきませんでした!
1ヶ月の時の助産師さんの訪問の時に簡単な予防接種の流れを説明されて自分で予約を取って連れて行きました😊
確かB型肝炎だけ、10月から任意だったのが定期になったから費用かかりませんよ〜みたいな通知のみきました!
-
ちょり。
追記
1ヶ月検診の時に、病院に持っていく記入用紙の綴りもらいました!- 12月2日
-
たーち
あーそうなんですね!やっぱ何にかしら書類等もらうんですね〜
1ヶ月検診の時に打てる時期とかは説明あったんですけどね
2ヶ月…何も無いなぁって思って質問しました笑
転居届もだしたばっかだからか…一応病院とか役所に問い合わせしてみます( ´ω` )/コメントありがとうございます- 12月2日
-
ちょり。
無ければ無いで病院で貰えるところもあると思いますけど、予防接種の種類によっては市から来てない?とか言われたりもしたので、転居したのであれば遅れてるのかも知れないですね💦
- 12月2日
-
たーち
そぅなんですね!!書類とかないの?とか病院で言われても焦りますしね笑
病院と役所と郵便局に問い合わせだ笑- 12月2日

マイケル☆
予防接種については、うちの場合は一ヶ月検診のときに先生から2ヶ月から受けられるものについて説明がありました。
また、市からは問診表の一式になったものを出生届を市役所に出しに行った際もらって、生後一ヶ月くらいに新生児訪問で来られた保健師の方から受け方などお話しがありました(^^)
接種する前に病院に電話して受け方を確認すると確実ですよ😊
-
たーち
そぅですね!
病院とかにきくのがいちばんですね笑 一応、何かしらあるようで…笑
確認してみます( ´ω` )/
コメントありがとうございました!- 12月2日

mama初心者🔰
私の所は娘が2ヶ月迎える前に市の助産師さんの訪問があって、その時に予防接種受ける際に必要な書類など受けとりました(^_^)/
訪問や市から書類など届いてないですかっ(о´∀`о)??
-
たーち
最近、里帰りからかえってきて転居届とかもだしたばっかで色々とおくれてるのかなぁーとか思ったり…
とりあえず病院とか役所に問い合わせしてみます( ´ω` )/コメントありがとうございました!- 12月2日

みゆ
うちは母子手帳もらいに行ったときに早々もらいましたよ…
産まれてから読んでくださいって言われました!
-
たーち
やっぱ何かしらあるんですね笑
病院や役所にきいてみます!
コメントありがとうございます- 12月2日

樹莉
私も2ヶ月の子がいて、先日初めて予防接種受けてきました
特に通知とかは無かったですね
新生児訪問で保健師さんが来た時にオススメの小児科を聞いて、電話予約しました
B型肝炎が定期に入ったので、B型肝炎と小児肺炎球菌、ヒブと任意のロタウイルスを受けてきました
問診票を何枚も書かなければいけないので、事前に病院で貰って書いておいた方がいいですよ
-
たーち
訪問とかも、何もないのでオロオロしてます笑
もぅちょいまってみて来なかったらきいてみますね!
コメントありがとうございます( ´ω` )/- 12月3日

さにゃん
初めまして!
私の子供も今日で2ヶ月です♩
誕生日が一緒だっ!って思いコメントしちゃいました( •ꙍ•́ )
役所から手紙来ると思いますよ♪
-
たーち
おぉ!!そぅなんですね☆*。
んーですよね?何かしら通知やらきますよね…
さにゃんさんは、予防接種行きました?- 12月3日
-
さにゃん
通知まだなのでまだ行ってないです( ¯•ω•¯ )
来てから行くつもりですっ( •ꙍ•́ )✧- 12月3日

ななこ
はじめまして!
うちの市では受診票は出生時に冊子でもらっています。が、B型肝炎だけは定期接種に切り替わったばかりだったので、1ヶ月が終わる頃にお知らせと受診票が送られてきました。
書くことがたくさんあって大変そうです😄💦
私の娘も今日で2ヶ月になりました!
お誕生日が同じ方がいらして嬉しいです✨
-
たーち
そぅなんですね!何かしら説明とか通知的なやつがあるみたいですね…何も無さすぎて笑 みんなどーなんだろって…
10月生まれ結構多いですね
同級生いて心強いです( ´ω` )/- 12月3日

pikoママ
私は2ヶ月半のママです❢
うちも2ヶ月たっても何も来ず…予防接種の予約早めに入れたいのに入れられず、忘れられてるのか?!と思い役場に問い合わせました💦謝られてすぐに乳児訪問してもらって説明と問診票もらいましたょ✨うちの街は任意のロタがお金出るのですが受けられる病院が決められていて人気のある病院は予約がいっぱいでとれず…地元では不評の病院しか受けることができませんでした…(>_<。)💦
転居されたばっかりとのことですので早めに問い合わせしてみたほうがいいかもしれませんょー✧*。

たーち
コメントしてくれた皆さん!!今日の朝ゴミ出しついでにポストを見てみると通知が入っていました!!こっちに質問してて良かった〜コメントありがとうございました!予約してきます\(^^)/
たーち
通知的なやつやっぱあるんですね!あーそうなんですね!
一応、役所とか病院にきいてみるのもいいですね!
コメントありがとうございます\(^^)/