※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

授乳間隔についての質問です。昼は4時間あけますが、夜中は3時間しかあきません。いつになったらまとまって寝てくれるでしょうか。夜中の方が間隔が短いことはありますか。

授乳間隔について

昼は4時間あきますが、夜中は3時間しかあきません
いつになったらまとまって寝てくれるようになるんでしょうか。夜中の方が間隔短いことってあるんですか。。。。😓

コメント

はじめてのママリ🔰

その子によってほんとに違うと思います😭
次女は1ヶ月ぐらいから
夜間6時間以上寝るようになったので😅

でも3ヶ月とかそれぐらいまでは
昼夜逆転が赤ちゃんの特徴らしいので夜中の睡眠が短いのは有り得ますよ😭

はじめてのママリ🔰

私は逆です!夜は9時間くらい寝てくれて朝起きてから飲んで寝ても4時間くらい開きますがお昼から夜は3時間しか開きません。

さくら

その子によりますね😭😭😭
うちは長女はずーっと3時間、昼間は他のことで気がまぎれるみたいで4時間空くこともありましたが夜は3時間かそれ以下💦で1歳過ぎまで続きました💦

次女は2ヶ月には6ー8時間くらい夜まとまって寝てくれてましたが、3ヶ月から睡眠退行が始まって3時間間隔で起きるようになり、7ヶ月頃からまた5ー6時間まとめて寝るようになりました。

睡眠不足辛いですよね💦
赤ちゃんとお昼寝して少しでも身体休めてください😭