※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

夜中の授乳間隔で悩んでいます。3ヶ月の息子が、夜中に2時間ごとに起きて手をしゃぶり始めます。お腹が空いているのか不明で、抱っこすると寝るので困っています。いつ頃夜中に寝てくれるようになるでしょうか。

息子の夜中の授乳間隔で困ってます。

お腹空いてるのかわかりませんが、23時半にミルクを飲んでから2時間ほどで寝ながら手をしゃぶり始めてチュパチュパ音で私が目覚めてしまいます。別に泣いてるわけでもなく、寝ながら必死に自分の手を吸っています。抱っこすれば寝ていくのでお腹空いてるのかわかりません。
でも飲ませたら全部飲みます。

もう少しで生後3ヶ月になるところなんですが、もうすでに8キロ弱あるので最低でも3時間は開けたいとおもってます。

いつぐらいから夜中寝てくれるようになるんですか。。。
飲んでから2時間くらいで起きてくる時は本当に発狂しそうになります。

コメント

はじめてのママリ🔰

泣いてなかったらそのままにしています。自分で指しゃぶりをして気づいたら寝てます。