
コメント

桜そちゃ
あー、ブロッコリーの可能性高いですね(^_^;)
離乳食の初めは、うんち気になりますよね(*´∀`)
うちも初ブロッコリーのときは、驚いた覚えがあります(^_^;)
桜そちゃ
あー、ブロッコリーの可能性高いですね(^_^;)
離乳食の初めは、うんち気になりますよね(*´∀`)
うちも初ブロッコリーのときは、驚いた覚えがあります(^_^;)
「赤ちゃん」に関する質問
11ヶ月女の子がいます 離乳食は欲しがるだけあげていいのでしょうか…?💦 160gのベビーランチ、バナナ半分食べてもまだくれと泣くのですが、この時期の赤ちゃんはどれくらい食べていいものなんでしょうか😢
切迫早産で計画分娩、誘発分娩だった方 どのくらいで産まれましたか?👶🏻 30wから自宅安静してるんですが 今回の検診で赤ちゃんが降りてきてるから 37wくらいに入院で良さそうだね〜との事でした。 子宮頸管は23mmで張り…
初めての移植が怖くて不安です。 とても痛みに弱い28歳です👩🏻 今回初めての移植をします🥚 移植の痛みはあるのでしょうか?? 消毒をしてカテーテルを入れて移植となるようなのですが、消毒もゴシゴシと奥までするんだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡(^ω^)♡
お返事ありがとうございます!
ブロッコリーの可能性が高いんですね。
虫がいるのかと思い、ビックリでした!!
ブロッコリー消化出来てないということは
食べさせるのが早すぎたのでしょうか?
桜そちゃ
いえいえ、まだその頃のお子さんは消化器官自体、発達しきれてないのでそのまま出てくるもの多いですよ(  ̄▽ ̄)
もう忘れてしまいましたが、他にもそのまま出て来て大丈夫か!?と心配してましたね(^_^;)
ともあれ、月齢にあった季節のものなど取り入れてあげるといいですよ(*´∀`)