※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘が発語や指差しをせず、言葉図鑑に興味がない。興味を持つのは何歳ごろか、発語が始まる前兆はあったかについて質問です。

発達がすごく遅かったお子様のお母さま達に質問です。
娘が1歳9ヶ月でまだ発語無し、指差し無しです。

アンパンマンの言葉図鑑を見せてもあまり興味を持ちません
本は好きでよく読んでほしい本を持ってきます。
宇宙語もまだ話さず喃語もマンマンマン、ウー、アム、オーぐらいです。

ここで質問ですが言葉図鑑に興味を持ったのは何歳ごろですか?
あと発語が出た時は何か前兆みたいなことはありましたか?(喃語が増えたとか、急に言ってることを真似し始めたなど)

コメント

ゆきこ

息子は1歳から図鑑は好きでタッチペンでよくトントンして遊んでました😃
発語は言ってることを真似し始めてくれて、そこから徐々に出るようになってきましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    ご返答ありがとうございます😃
    娘はまだタッチペンでタッチしてくれないです😅

    • 7月20日
ママリ

息子、2歳ちょうどで、わんわん、にゃんにゃん、あった!くらいでした。

2歳半でことば図鑑買ってますが、上手に使いはじめたかなってのは3歳くらいかなと思います。
2歳8ヶ月くらいから2語文出てます。
いまはうるさいしゃべります。

トオヤ

1歳7.8ヶ月くらいから確か正しく使い始め、今でもタッチペンでトントンして遊んでます。

発語が出たのは急に出てきました。
ただ、しばらく発語は増えず。
喃語の種類が増え始めたなーと思っていると、しばらくして言葉の真似が増え、発語が爆発期?ってのが2歳なる前からきてます。

  • ママリ

    ママリ


    娘はタッチペンに付いてるボタンを何度も押して本にタッチしてくれません😅 

    2歳前で爆発期、凄いじゃないですか!娘も早く爆発期来て欲しいです。

    • 7月23日
deleted user

図鑑に興味を持ったのは2歳過ぎてからです!タッチペンはきちんと扱えるようになるまでわりと時間がかかりました💦
ちなみに我が家は「はじめてずかん1000」という本から始めました✨(アンパンマンのも候補に入れてたんですが、発達遅めの子にはイラストより写真の方が現実のものとリンクさせやすくて向いてるかな?と思いリアルな図鑑の方を選びました)

発語は突然でした!2歳前に出ましたが、単語数が増え始めたのは2歳2ヶ月頃〜で、
大人の言うことを真似るようになったのは数十個単語が出てからでした。(2歳4ヶ月頃)

  • ママリ

    ママリ


    2歳ぐらいで興味を持ち始めたのですね!娘もあと2ヶ月で興味持ってくれると嬉しいです😊

    実は4ヶ月ぐらい前に言葉図鑑を購入し、それまでにアンパンマンの漫画を好きになってくれればなんて思ってたのですが、あまりアンパンマンには今でも興味を持たず、失敗しました😓
    はじめてのずかん1000、探してみます。

    発語は突然って例もあるんですね😳
    大人の真似からってばかり思ってました。

    • 7月23日
さーちゃん

回答ではないですが…
子どもと同じような発達なのでコメントさせて頂きました!
娘は来月で2歳になりますが
まだ発語なしです。
指差しは1歳10ヶ月になってからするようになりました!
きんぎょがにげたという絵本で金魚を指さしするようになりました😊
たまーに要求の指差しもしてくれるようになりました。
ですが応答の指差し(○○はどれ?)は全くしないです😭
ちなみに同じように図鑑は興味なくページをめくって終わりです(笑)

私も前兆などあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    よく発語の前に指差しが出ると言うので、発語がもうすぐ出そうですね😃
    娘は何故か10ヶ月の時にきんぎょがにげたの絵本で金魚を手差ししてたのに12ヶ月に時にきんぎょがにげたの本を見せると投げつけ、見せると嫌がりました。
    ここ最近やっとまたみてくれるようになったのですが金魚じゃない関係のない絵を指さします、訳がわかりません😅

    言葉図鑑に興味を持つのも個人差がありそうですね💦

    お互い頑張りましょう💪

    • 7月24日
hana

息子は2歳の誕生日でアンパンマンの言葉図鑑を貰って毎日タッチして使っていました。1歳前後で喃語をよく喋ってたので言葉が早いのかな?って期待してましたがパパ、ママ、ワンワン、イヤくらいの数個止まりで結局2歳過ぎてから一気に増えて直ぐに2語分3語分とお喋りマンになりました。しっかりためて言葉の爆発だったのかなって思います。絵本好きで生後1ヶ月から毎日10冊前後読み聞かせもしてました。

逆に娘は絵本に全く興味のない子で酷い時は破られたりもあって様々な違いにびっくりしてるのですが1歳3ヶ月頃から兄のチャレンジのハテナくんのタッチペンを喜んで使っていたので1歳半で写真タイプがわかりやすいかなって思いはじめてずかん1000を買いました。喜んで毎日使ってました。1歳過ぎてから好みの絵本だけは聞いてくれるようになり1歳半頃にはどれでも聞いてくれるようになりました。
言葉は7ヶ月になって突然歯固めを噛みながらママ、マンマを喋るようになり1歳頃からお喋りするタイプかなって期待してましたが未だにメインで話す言葉は数個で最近真似っこして話そうとするようになってきたところです。1歳半頃からパパにジュースを依頼する時限定でパパ ジュース のむと3語分が出ます。

長くなりましたがそれぞれ皆んな違いがあって遅いタイプの子はまだまだかと待ち遠しいですよね。話しかけを続けてたらいつか爆発の時期が来るはずなのでその時を楽しみに待ちましょうね。

はじめてのママリ🔰

過去質問にすみません💦他にも意外と指差し遅めの子もいるのだなーと質問と回答を読ませていただきました💦


2歳0ヶ月
興味の指差しはしますが(金魚を指差したり)長男の当時に比べるとかなり少ないです。
が、これなに?のベビーサインを昨日からするようになりました。
最近要求の指差しが少し出ました(泣きながら歯ブラシ取っての指差しだけ💦)
親が指差した先や視線を向けた先を見るようになってきました。
言葉も少しずつですが出てきてはいます。(1歳10ヶ月まで真似以外の自発単語3語)

○○はどれ?の質問に対する応答の指差しはまだしません。


1歳10ヶ月に入っていきなり喃語をしゃべるようになりました。
それまではほんとに全然しゃべらず、声だけの指示も通らず…。

ただ、アンパンマンのことば図鑑は1歳になりたてのときから使いこなしてます。その時から片付けるときにスイッチを切ってます。教えてないのに。

ホントに色々ですよね…💦発達、悩みますよね…💦
写真カードお試しに作ってみただけなんですが、しっかり見てます(歯磨き、着替え、パパ、ママ、長男)
お試しに作ってそこで止まってるんですが💦

  • ママリ

    ママリ


    ご返答ありがとうございます。

    皆さんの回答など読ませていただいて、思ったのがやはり2歳ごろの成長は大きいですね。
    娘はまだ言葉の真似をしてくれないので発語はまだまだ先になりそうです😅 
    唯一言えるのが食べてる時に「アーン」と犬を見るとワンワンじゃなくて、ウーと唸る事だけで発語にはカウントできないです💦

    細かく教えていただいてありがとうございます、少し希望が持てました🥺
    娘も2歳で指差しなど成長を見せてくれると嬉しいです。

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にお返事ありがとうございます!1歳8ヶ月までは名前を呼ぶときどんなに怒鳴っても色々言ってみても、振り向くことがなかったし、「ご飯だよ」「出掛けるよ」反応が全然なくて、実際にカバンを見せたりご飯を見せながら「ご飯だよ」って言うとパッと行動してました。
    テレビは何時間でも平気で見ていて、周りへの反応がないというか…
    目も合いにくかったです💦
    食べてるときにどんなに声掛けしても反応なくこちらを見ることもなかったです。


    今は声だけでもパッと振り向き、すぐ指示が通ります!2歳に入ってから爆発なのか?毎日毎日何かしら出来るようになってます!
    テレビの前から動くことがなかったのが、テレビついててもママを探したり甘えにきたりするようになりました。
    食べてるときにこっちを見たり周りを見るようになったのは2歳になるちょっと前かな。


    過去質の人気の質問の最後の方に
    1歳8ヶ月時点で指差しなし発語なし
    の子どもがその後どのように成長したかイイネで答えてください
    って質問みたことありますか?😳
    昨日見つけたのですが…

    発達障害と診断された→6イイネ
    その後問題なく成長した→27イイネ
    問題なく成長した上に学力も高い→3イイネ

    問題なかった子の方が圧倒的なことにビックリしました!
    だから保健センターで様子見てって言われるのかな…と😳✨

    食べるときに「アーン」
    犬を見たときに「ウー」って言ってるんですか!ちゃんと場面を使い分けて言えてるんですね!これからきっと伸びますよ!

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだやっぱり普通かな?ウーン、もしかしたら発達障害かも…と揺れる時期なんですが💦一昨日まで発達障害疑ってました😂三週間前は普通だなって思ってました笑

    どっちにしても可愛い我が子にかわりはない次男は次男だって、最近やっとそう思えるようになりました💦

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ


    すごい娘と似ています!1歳8ヶ月ぐらいから理解力が少しでてきた感じで、今までテレビは何時間見ていても平気で、うちの親にもすごい集中力ね〜と言われるほど、何かに集中してる時は100%話しかけても、名前呼んでも無視です😅

    食べてる時の無反応わかります❗️
    娘は今も無反応多いです、話しかけても全然聞いてない感じで、、、😓
    でも自分の食べたくないものは「アーン」で私の口に入れてきます、その時はバッチリ目が合います🤣

    過去の質問情報ありがとうございます。他の方の投稿にうちの子も遅かったけど大丈夫だったよーなど回答してるのをたまに見かけますが、問題がある子の方が多いと思ってたので、その数値を見て希望が持てました🥺

    娘はまだおままごとや見立て遊びをまったくしません、あとテレビで音楽に合わせて踊りません。
    1人遊びの時は物を隠したり、箱に入れたり出したりなどしてます、まだ遊び方が幼い感じで😓でも玩具の使い方を教えると真似しようとするし、積み木や型はめなど一緒にやればできます。
    もしよろしければあきなさんのお子様の遊び方などの成長も教えていただけるとうれしいです。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!ほんとによく似てますね!!
    1歳半検診(といっても次の日1歳8ヶ月になる日に受けた)過集中と視覚優位と言われました。

    この質問をしたころから現在まで成長したなと思うことはありますか?☺️
    あと困ってることありますか?

    おもちゃに関しては車を動かす、型はめをはめる、幼児向けの音楽の映像が流れると大喜びで踊りだす、
    長男がいるので身体をつかった遊び(おいかけっこ、すべり台)は一緒に盛り上がる
    あとベビーカーや抱っこひものベルトが気になるのか外れてると長時間がんばってはめてましたね😅
    何かしてるとき顔をめちゃくちゃ近づけても完全無視でした。
    1歳8ヶ月でお絵かきボードで描いたときに旦那とめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃほめちぎったら、それからお絵かきのみ横にいるとじゃーんと見せてくれるように。他のおもちゃではせず。

    1歳10か月で長男がおままごとの料理を出すと食べる真似をするようになった。

    2歳に入ってすぐ料理の真似事をするように(ママみてーとか持ってくることはない)

    二週間前、長男が出した料理を食べる真似をして、私の視線に気づくと「じゃーん!」と言ってお腹いっぱいの仕草

    今日、児童館で卵焼きのおままごとやキュウリを私に見せに持ってきました!お絵かきボード以外ですることはなかったのに、です。

    おいかけっこ遊びは一緒に遊んでるんですが、おもちゃを使った遊びだと呼ばれることもなく、全く手がかからなかったんですが、今日一緒におままごとするのが楽しい感覚になりました☺️
    1歳10ヶ月に入って言ってること理解してるなって感じだして、
    2歳に入ってほんとに急にという感じで。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、ことばの理解の方は1歳10ヶ月で「ご飯だよ」「出掛けるよ」で反応するようになり、2歳で

    給湯ボタンを押してきたので解除したらまた押そうとしたので「今日はシャワーだからお湯は入れないんだよ」→「そうか」と言いながらうなずき、ボタンから離れてもう触ろうとしなかった(お茶飲む?対するうんううんはまだ出来ない)
    帽子をすぐ脱いでしまうので「お外は暑いから帽子をかぶろうね」と言うと一度も外さず過ごせた。帰って「おうちについたから帽子をとろうね」と言うと自分で帽子をとった。

    最近誰かが泣いてると近寄り、叩くようになった😭💦
    その度に泣いてるときはよしよししてあげようねと言っていた。
    今も叩いてるけど…叩いた次の瞬間によしよししたり、人差し指だけで叩いたりしている😂でもなかなかやめられないので心配面😓


    あとは市役所で親の視界から消えるくらい走っていく、病室で走り回る、児童館での絵本の読み聞かせで座って話を聞くなんて無理、走り回ってる😂とかですかね…

    長々とすみません💦

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます。いろいろ細かく教えてくれて感動です😭

    娘の成長ですが、1歳8ヶ月で急に型はめができるようになって、今までは適当に入れてたのが、ちゃんと形を見るようになりました。それから名詞は耳、おへそ、口、歯、熊や象などわかるようになり簡単な指示もできるようになって、でも1歳9ヶ月であまり成長は見られず、あっという間に1ヶ月が過ぎ1歳10ヶ月になりました。この数日で成長したなーと思った事は、行くよーで玄関に来るようになった事と、私が料理をしてると隣で見たいとぐずり、私のやってる事に興味を持ち始めました。(もうすぐおままごとしてくれるかな?)

    2歳になってからの成長が凄いですね、本当にびっくりです😳
    あと兄弟がいるといい刺激になって、遊びの範囲も広いし運動能力も娘と全然違います。頑張って娘ともっと遊びます💪

    娘も昔から(娘11ヶ月頃から)ペチペチ顔や肩を3〜5回ぐらい軽く叩きます。本人はよしよししてるつもりだけど多分力加減がわかってないんだと思います。それより今の心配事は最近気に入らなと私の指を噛みます😭

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです!
    理解出来るようになってきた時期が次男とよく似てます✨

    気に入らないと指を噛むんですか😭もちろん痛いですよね?💦長男も児童館や園庭開放でたまに噛まれてたなぁと思い出しました😅💦
    この時期の子はことばでうまく表現出来ないもどかしさからよくあるみたいですが、痛いしやめさせたいですよね~😭💦

    出来るようになったこと、困ってること沢山ありがとうございます!
    素人のしかもたった2ヶ月差の悩んでる立場から言うのもあれなんですが😂
    困ってることに
    大きな癇癪はなさそう(30分以上泣き続ける)
    気持ちの切り替えが難しいとかもなさそう
    感覚過敏や聴覚過敏もなさそう
    生きづらさを今のところ抱えてるような感じでもなさそう

    理解もどんどん深まってるみたいなので、これからきっと伸びますよ!
    旦那が10年以上自閉症児への教育に携わってるのですが、三週間前はもしかしたら自閉症かもって言ったら、「次男のことずっと自閉症やと思ってる、でも次男は次男やから」

    って言ってたのに、3日前にやっぱり普通ちゃうかなって言ったら「だから言ってるやろ、次男は次男なんやから自閉症かどうかなんて考えるのは無駄」って言ってて、あれっ、微妙に変わってない?😂

    前に、発達障害との線引きは難しい。俺らでも発達障害かなと思うことだってあるやろ、同じ失敗を繰り返したり言われたこと覚えてなかったり
    って言ってました。
    旦那の専門は小学生~への特別支援教育なので幼児は専門外なのですが💦

    専門家?でもこの時期の判断は難しいのだと思いました💦
    これから急成長して発達が追い付く可能性もあるし…

    発達障害は発達の凸凹があるから発達障害になるんだそうです。

    見たところ、ママのやることに興味を持ち出したところも月齢通りかな?と思いますし、型はめもそうです。


    長くなっちゃったので続きはまたのせますね!途中ですみません💦

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育は診断されてなくても発達に心配があれば行けるし、そこで伸びる子多いらしいですね!
    うちは2歳検診にまた相談しようと思ってます😸

    もし、これから凸凹がハッキリして発達障害だったとして就学前に色々対策出来るかなと思います!旦那側の親戚は発達障害と分かったのは小学生になってからで、小1~ずっと不登校です💦
    今こうやって苦手な面を気にしてあげるだけでも違うかなーと😯

    知的障害1歩手前の自閉症でも、高卒で就職して年収800万円って人もいますし…

    スティーブ・ジョブズ、トム・クルーズ、アインシュタイン、エジソン、みんな発達障害です。
    福山雅治主演のガリレオ(ご存知ですかね?💦)もなんか典型的って感じしませんか?😂

    過集中は裏を返せば長所になると思いますし…

    苦手な面を早くから気付いてあげられるのは成長面で大きなメリットかなと(二回目💦)

    私も浮き沈み激しいんで説得力ないんですが😂😂こんな感じで最近は思ってます。長くなってすみませんでした💦💦

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ


    すみません、下に返信しました。

    • 7月31日
ママリ


今のところ親にしか噛まないのでその点は安心ですが優しく言ってみたり怒ったりしても駄目で💦
でも痛いと言うと手加減するので根気よく言い聞かせればそのうち辞めてくれそうです😅

旦那様が専門家で心強いじゃないですか!やはり専門家の方でもこの時期の判断は難しいのですね🤔
うちの旦那は私の考えすぎだと言って相談にも乗ってくれないしあまり言うと不機嫌になります😣

少し長くなりますが、娘の事もう少し細かく書かせていただきます💦
どちらかと言うと育てやすく、癇癪はほとんど無く、気に入らないと噛んだり奇声を上げることはありますが、毎日ではありません(週2、3回程度) あと切り替えも早いです。

自閉症傾向かなと思う点は

・発語無し/指差し無し
・過集中/視覚優位
・感覚過敏ー気にならない程度で
チクチクした人工芝とか砂利路に手をつくのを嫌がる(でも手掴みは問題無いし砂とか粘土も触って遊べる)
・興奮するとお尻を揺らす/手をヒラヒラ-1歳半になってから回数は減りでもたまにする。
・クレーン現象ー手を引っ張る時はアイコンタクトがあったり、無かったり。

安心してる点は

・初対面の人はジーと見る
・初めての場所とかは慣れるまで大人しくそばにいる(慣れたら暴走有)
・共感性はあり、音がなるおもちゃは音がなるとニコニコしてこっちを見たり積み木や型はめができるとパチパチ👏求めてきます。(娘発信だと目は合うが私が呼ぶと無視される事多い)
・子供が近くにいると気になってジーと見る(おもちゃなど他に遊ぶ物があったら無視です)

こんな感じですが、100人いれば100通りって言いますし、もう少し大きくなって発達の凸凹がはっきりするかそれとも発達が追いついて問題なく成長するかはわかりませんが
あきなさんの言うように発達障害が有る無い関係なく娘の為になるなら療育などで苦手な面をサポートできればなと思っています💦

スティーブ・ジョブスとアインシュタインは何処かで聞いたことはあったけどトム・クルーズ、エジソンは初耳です。ガリレオ、言われてみれば典型的ですね!!娘の過集中は今のところテレビだけです😂

あきなさんとのやり取りで娘のこれからの成長が楽しみって思える様になりました。説得力めっちゃ有ります、凄いです!

はじめてのママリ🔰

遅くなりました💦いえいえ、私も書きながら自分に言い聞かせてる感じです😂

旦那様の言いたいことも分かるんですが(3歳までは様子見と言われることも多いですし…)一緒に娘さんのこと気にかけて欲しいですよね💦うちもあんまり言いすぎると「自閉症かどうか今話し合ってなんになるの?次男は次男やろ。悩んでる暇があったら次男にいっぱい話しかけていっぱい遊んだらいい」っていいますよ~💦その通りなんで最近はそこまで落ち込まなくなりました😂

沢山ありがとうございます!
ちょっとしか聞いていないのに色々書いちゃってすみませんでした💦
感覚過敏あるかどうか気になるんですね🤔
うちも、今までところ感覚過敏や聴覚過敏はなさそうだったんですが、

2歳に入ってから長男や他の知らない子が泣くと叩くようになったこと、昨日髪を切ったんですが、バリカンをつけるとその音で逃げて部屋のすみっこに逃げること最近不安になると隠れることがでてきました)で、聴覚過敏あるかも?と思ってて。
ただ、バリカンの音を嫌がる2歳児は珍しくはないし、そこまで暴れる感じでもない、表情はつらそうに見えないで、確証はまだ掴めてないです💦

またまた途中になりますすみません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クレーン現象はことばがでない時期によく見られる現象だとは私は言われました💦手を引っ張るのはなかったんですけどテレビを見たいときに手にリモコンを渡してきます。

    昨日はテレビもっと見る!って感じでテレビを初めて指差しました。

    安心してる点は全く同じでちょっとビックリしてます😂💦
    慣れたら暴走してるんですね💦
    同じくらいのときはちょっと元気だなーくらいだったんですが、身体能力が上がってきて、あと自我が芽生えてきてるのもあると思うんですが、その場にじっとしてられないです。今日はママ友に図書館に誘われて行ったんですが…前から不安やったんですがやっぱりーー🤣って感じで…💧いつもは図書館行ってもサッと借りて早めに出てくようにしてます💦

    ただ、ベビーカー、チャイルドシート、カートはおとなしく座ってます。

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健センターは専門ではないので、話を聞くことしか出来ないそうです。自閉症かどうか判断出来るのは心理士さんなんだそうです。
    2歳児検診はありますか?あるなら、それまで様子を見て、育児ノートにまとめて(発達検査で詳細に書かないといけないそうです)

    2歳児検診がなければ、保健センターに行って心理士さんの面談を希望するとか、療育を希望しているとか相談してもいいかもですね!
    発語なし、指差しなしはやっぱり心配ですよね😭💦
    実際に娘さんの様子を見てもらって、相談して、一緒に成長を見守ってもらえれば安心ですよね!
    次男と似てるって書いたんですが、おっしゃる通り100人いれば100通りあるんで
    娘さんの気になる点は成長とともに気にならなくなるかもしれません。


    私は9月中旬に発達検査の予約を入れてます。だいたい1~2ヶ月待ちだそうです😅

    あと、今日出先で次男の様子を見て思ったのは、周りに色んな気になるものがあると指示が通りにくい。
    車に戻るよ~ってジェスチャーで伝えてるのですが、施設内に向かって行こうとしてました。
    うちの車の写真のカードを見せて「車に乗るよ」が必要かなぁと思いました💦
    あと、ここでは静かにしようって分かる絵カード。

    旦那から教えてもらったんですが、絵カードに関しては歯磨きの順序とかホントに沢山の種類が自由に印刷できるサイトがあるらしいです。

    ダメと行動を押さえる絵カードばかり見せてしまうと、見てくれなくなるらしいので、楽しい選択出来る写真カードとかも日常に取り入れるとか。

    娘さんは必要ないかもですが💦あくまで次男としてで書いたので、流してもらって大丈夫です😅

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    瀬戸康史さんが産婦人科医で出演したNHKの透明なゆりかごのドラマご存知ですか?
    その作者の沖田✕華さんはアスペルガーとADHDです。
    「毎日やらかしてます」って自身のことを漫画にされていて、どんな風に世界が見えてるのかすごく勉強になりますよ!
    県の違う実家近くの図書館や、うちの家の近くの図書館に置いてあったので、探してみてもいいかもしれません。
    長くなってすみません💦


    もちろん、なにもなく成長すればそれで良かったー✨って安心出来ますし、何かしらグレーで引っ掛かる部分があるなら、伝え方を工夫して成長の助けになったらいいなと思います☺️ホントに毎回長くてすみません😅💧

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ


    こちらこそ返事が大変遅くなりました🙇‍♀️

    本当に旦那様の言う通りで今悩んでも仕方がないってわかっていても暇さえあれば検索魔になっています💦

    いつもと違う反応や行動があると心配しますよね💦でもバリカン嫌がるのは大丈夫🙆‍♀️だと思いますよ、素人の私が言っても全然説得力無いですが😂

    最近クレーン現象の回数も頻繁になってきて(冷蔵庫、ドア、蓋開けてやそれとってなど)多分指差しが出ないのもクレーンで要求が伝わってるからだと思います、💦うちもテレビ見たい時はリモコン持ってきます。

    テレビ指差したの凄いです✨
    うちは気になった物触る時指差しで触ってますが遠くの物を指差した事なんてまぐれでも1度も無いです😭

    ベビーカー、チャイルドシートとカートは最初は大人しく座ってるんですが時間がかかると不機嫌になって下ろして〜ってなるのでいつも早くすませちゃいます。

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦でも、冷蔵庫あけて、ふたあけて、それとって、って要求を言えるってそれもすごいことだと思います。次男はテレビ観たいのリモコンしか要求がなかったので。今もかな…

    2歳検診で心理士さんと面談しました。良い報告じゃなくてごめんなさい💦
    自閉傾向がある、現時点ではグレーゾーン。
    男の子に特に多い。診断とまではいかなくても、自閉傾向のある子は多い。コロナでより増えた

    とのことです。
    診断が出る基準は社会生活に支障があるかどうか。
    3歳になって社会生活をしてみないとわからない。

    ということで…
    発達支援センターだと月2回の療育しかないらしく、療育園の通所型(母子同伴)も合わせて希望し、調整してまた連絡するとのことでした。

    こんな報告ですみません💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんは表情は分かりますか?初めての人はジーと見るとあるの見落としててすみません💦
    うちは人見知り全くなくて、
    例えば長男と喧嘩があまりないんですが、長男がいくら怒っても笑ってる、おもちゃを奪われたり、押されて尻餅をついて初めて泣く、という感じです。
    親がいくら怒った顔をしても笑っている。
    泣いてる子を叩くのをヨシヨシしようねと教えてきて、昨日は初めて叩かずに最初からヨシヨシしたのですが、

    泣いてる!可哀想という感情から自然にヨシヨシするのではなく、
    経験の積み重ねの結果、泣いたらヨシヨシすることを覚えた、という感じです。

    目がよく合うようになってきたのも、経験の積み重ねの結果、合わせることを覚えたという感じ。
    それを心理士さんに話したら、「そうですね」でした(^^;
    そういう感じがなければ、単に言葉が遅いだけかもしれないですよね。素人の言うことですが…💦

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ


    前回途中で返信してしまいました、続きになります💦

    うちの子も周りに色んな気になる物があると指示が通りにくいです😓
    楽しい選択できる写真カードは指差しの練習にもなりそうでいいですね、探します!

    透明なゆりかごは見た事無いです。
    どんな風に世界が見えてるのかすごく興味あるので今度見てみます。色々な情報助かります🙇‍♀️

    2歳検診の面談お疲れ様でした。
    そこまで理解力が出て兄弟で遊べてもグレーゾーンになるんですね💦

    他の掲示板で「人より物に興味がある子はみんな発達障害や、自閉症ですか?」と言う質問の回答に1歳半でひっかかりで目が合わない、呼んでも振り向かない、積み木指差し単語で引っかかり、クロに近いグレーゾーンで経過観察として発達テストを度々受けていた子が3歳ちょっと前から他の子と遊んだり言葉が出てきて大丈夫だったと言う例もあるので、やはり3歳ぐらいまではわからないんだなーと思いました。

    娘は人見知が1歳半まで凄くありましたが今は無くなって反対にちょっと距離が近い?ってなる時があります😅他人の食べてる物を欲しがり隣でジーと見たりちょうだいってウンウン騒ぎます💦

    怒るとヘラヘラ笑う時あります!でもごまかし笑いか本当にわかってないのかは謎です💦 本気で怒るとたまーに泣く時もあります。
    私が嘘泣きをするともらい泣きをした事が2回ほど(1歳4ヵ月の時)でも嘘泣きがバレたか、もう興味ないのか今は相手にしてくれません。今度本気モードで泣いて試してみます💪
    でも悲しい/感動するメロディーが流れるとすぐメソメソ泣きます。

    あと一つ自閉症傾向って思う事は好きなもの/事は指示が通るが例えば絵本が好きで本のタイトルを言うとちゃんと持ってきてくれますがおむつ持ってきては絶対にしません🤨

    2歳検診でいい結果が聞けるとは期待はしてないので心準備しておきます💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦やっぱり関わりに違和感ありますし、長男とお店屋さんごっこしてるのを割って入ってレジの引き出しが目に入ると長男が止めようが目に入らず、ガチャガチャ無理に開け閉めしてる感じです。

    そうなんですね!発達検査を度々受けてた子が大丈夫だった例もあるんですね!

    明確な障害との線引きの怪しい位置にもし次男がいるのなら、幼児期が一番手厚いサポートが受けられますし、療育は積極的に行って小規模のこども園にするとか。長男が行ってるこども園は一クラス25人もいて、担任の先生は2人、2クラスを受け持つ準担任が1人ですが、
    人数が多いとどうしても興味が向いたタイミングでの個別の声かけが必要な次男みたいな子はほっておかれますからね…💦
    加配の先生がつくならマンモス園でも全然やっていけるでしょうが😣

    知り合いのママ友の子でも、小学校に上がってつまずいて不登校になり、検査して自閉症と分かったという話もありますし、

    3歳までの関わりが一番よく伸びるとか目にすると焦りますよね💦

    やっぱりこうして娘さんの様子を聞かせていただくと次男とは結構違いますね😳

    オムツ持ってきてはうちもしないですね💦
    オムツ捨ててきて、服を洗濯機に入れては出来ますが…。絵本のタイトルを言うと持ってくるなんてすごいじゃないですか!

    こうしてお話を聞かせていただく感じでは理解力もあるし、共感する力もあるし、自分の意思を伝える力もある。これから一気に伸びそうな感じはします☺️

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ


    何が普通で何が障害なのか、障害との線引きが難しいですね。世の中に常識のない人や変わってる人なんていっぱいるのに💦

    甥っ子が(今は中学生)人見知り無し、母親求めない、あまり要求無い、発達遅い(3歳で単語ポツポツ出てきた)こんな感じでしたが思いやりがある優しい子に育っています。息子さんも優しい性格の子だなと印象受けました☺️

    大規模の園の方が子供が多くていい刺激になると思っていたので、ほっておかれる可能性まで考えていませんでした、参考になります✨

    一気に伸びて欲しいです😫昨日あまり指示が通らないので落ち込んじゃいました💦
    理解力が本当に無くて多分6-8ヵ月ぐらい遅れてると思います。この1週間で何か成長したことも無いですし😓

    私も2歳検診で療育希望します、お互い頑張りましょう💪

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甥っ子さん、そうなんですね!!教えてくださってありがとうございます、
    身近にいると心強いですよね✨

    うちも、1歳10ヶ月のときは私にボール持ってきたと思ったらすぐそばの棚に置いたから、「ボールで遊びたい?ボール取ってきて」ってボールに直接触るくらい指差しても、指差した先を見ることはなければ、指を見ることもなかったし、目も合わなかったです💦

    こないだ面談受けたのですが、その間めちゃくちゃおもちゃを私に見せてくるし、指差したらパッとスムーズにそっち見るし真似もめっちゃするし、1歳までの日々一体何だったんだろうレベルです😂
    長男が泣いたら叩いてくるのは直ってないんですが、テイッシュを渡してあげたり、タオルで涙を拭いてあげたりもするんでビックリしてます😂
    共同注視は2歳に入って二週間くらいでするようになりました。
    ただ、こうやって遊んでるとブーブーとか言葉が色々出てもいいはずなのに出てこないとは言われました😯

    大規模の園は、話を聞いたら発達に心配な子も沢山通ってるし、加配の先生は1人で3人くらい見るのでと言われそんなに心配いらなそうな雰囲気でした!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指示を伝えようと思わなくてもいいかもです💦私もたまにそれやって落ち込んだりもしてました😅

    心理士さんに「名詞は教えなくても覚える。大きい、小さい、キレイ、楽しい。という動詞と形容詞は訓練でも教えるのは難しい。生活の中で実況中継する感じで動詞と形容詞を教えるよう意識してみてください」と言われました😯

    例えば、靴をはいてねの前に、靴を見せながら「靴だよ、靴をはこうね」「はい、右足はけたねー、次は左足はいてみようね」
    料理をする姿に興味があるときに
    「これ、トマトだよ、触ってみる?赤いねー、今から包丁でトマトを切るよ」「マゼマゼしてみようね~」とか
    興味が向いてるときに教えるとスッと入りやすいと言われました!

    言葉と動作が結び付いて初めて、指示が通るに繋がるのかなーと思います。

    うちも、テレビにくっつくくらいよく観てるので、いくら言ってもダメだったのですが、マスキングテープで線を作って、ここに座って観ようね を繰り返し繰り返し伝えて、
    最近は「テレビから離れて観ようかー」と一言言うだけで離れて観るようになりました!

    心理士さんに言われたことは実践してたのですが、改めて考えることも色々あったので、参考になればと✨

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ


    娘がまだそんな感じです、指を指す方向は見たり見なかったり、何か両手におもちゃを持って集中してる時は目の前で何回呼んでも無視、目も合わせません。集中してない時は気分次第で振り向くがバナナ食べる?とかの問いかけはすぐ反応します😅

    息子さんの成長凄いですね、共同注意ができて指差しもしてちゃんと真似などもできるならもうほぼ問題無いじゃないですか‼︎😳 言葉が遅い子はいっぱいいますし爆発期も来たばかりなのでこれからだと思いますよ!

    2歳まであと1ヵ月半、娘も急成長してくれたら嬉しいですが、もう日もだんだんせまって不安です😓

    娘も興味があるものはスッと入ってる感じで、興味が無いものは何百回言ってもダメで😅興味が向いている時に沢山声かけしてみます。動詞と形容詞ですね、頑張って生活の中で実況中継します!凄い参考になります。ありがとうございます😊

    • 8月11日
ママリ

過去の質問にすみません。うちの息子は今1歳9ヶ月で、発達に心配があります😭成長が停滞しているなと感じます。質問されて2ヶ月ほど経ちましたがお子さんの様子はどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    こんばんは。娘は先週で2歳になり発語はまだゼロですがこの2ヶ月でたくさん成長したと感じます☺️

    1歳10ヶ月の成長
    -私のやっている事に急に興味を持ち始めてジーと観察する様になる。
    -この時理解してる単語はちょうど50個ぐらい
    -絵本の絵にたまに指差しをする、熊さんは?象さんは?で絵を指差すが成功率はまだ60%
    -笛が吹けるようになる

    1歳11ヶ月
    -好きな曲がかかると体を右左にフリフリして少し踊る様になる
    -おままごとをする
    -私の行動を真似する様になる、ティッシュで鼻を拭いたり、水をこぼしたら拭く、娘の靴の中に入った砂を出すのにコンコン叩くと後で真似するなど。
    -興味の範囲が前より広い

    2歳前日急に共感/発見の指差しが始まる。
    今まで遠くの物を指差したことが
    一度もないのに。でも何故か指す方角が上↑限定です💦電気、飛行機や天井

    でもまだまだ心配な点は

    言葉の理解力がゆっくり-簡単な指示は通るが(ティッシュ持ってきて、パパにリモコンどうぞしてなど)
    〇〇を〇〇してなどはまだできない。

    熊と象のぬいぐるみはわかって持ってきてくれるが、兎、豚と羊が何度教えてもまだわからない😓

    この2ヶ月で覚えた単語は10個あるかないか?(もしかしたらもうちょっとわかってるかもしれない)

    まだ言葉に興味を持ってくれないので、早く言葉に興味を持ってくれると嬉しいんですけど💦(言葉図鑑にもまだ興味し)

    2歳半までに爆発期来て欲しいです😭

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。まだ見ていますでしょうか??

娘が1歳9ヶ月なのですが、発達に不安を抱えております。
娘さんはその後いかがですか?
差し支えなければ現在の娘さんの状況を教えていただきたいです🙇‍♀️

ママリ

こんばんは。

私も心配で色々質問させてもらってるので気持ちがよくわかります。

うちの場合は多分自閉症じゃないかな?と思う点があるので、あまり期待できる成長ではないかもしれませんが、こんな感じになります。

2歳- 指差し全部できるようになる。(要求はクレーンだったのが指差で要求するようになった)
-体のパーツ11箇所指差しできる
−絵カード、70枚ほど応答の指差しで全部答えられる(絵など指差すが、実物はまだ指差さない、パパは?が答えられない)

2歳1ヵ月
- 動物の鳴き真似をするようになる、アヒル(アーアー)猿(キーキー)とライオン(アオー)、他の動物は難しいのか固まる、犬のワンワンは無理😅 
-うんちしたい時トイレに誘導するようになる(オシッコはまだ) テレビ集中してると教えてくれない😓

2歳2ヵ月
-実物など遠くにある物も指差すようになる。パパは?もできるように
-要求のもう一回、☝️をジェシチャ-
-返事うんはできないが、〇〇食べる?の質問でハイと手をあげる。
-いらない時は首を振る

2歳3ヵ月
-ありがとう、こんにちはでお辞儀
−歯磨き、クチュクチュぺができる
−美味しいでほっぺに手をあて合図
−お腹いっぱいでお腹ポンポンする

娘は発語がまだないので、最近は手など使ったジェシチャーでのコミュニケーション能力が多くなったなーと感じます😊

発達検査は3歳過ぎてから受けてみるつもりです。

はじめてのママリ🔰

お返事いただきありがとうございます。
日に日にできることが増えているのですね😊
ジェスチャーでコミュニケーションが取れるのは良いことですよね✨

私も娘が自閉症ではないか心配しています…
差し支えなければ娘さんはどういった部分でご心配されているのかお聞かせいただけますか?

3歳を過ぎてから発達検査を受けてみるおつもりとのことですが、それまでは受診等はせずに成長を見守られるということでしょうか?

質問ばかりすみません。
なかなか相談できる人が周りにおらず、一人思い悩んでいます😢

  • ママリ

    ママリ


    私もあまり相談できる人がいないので、調べてまくってます💦

    娘は興奮しやすい
    集中力が無い
    人より物
    イヤイヤ期か最近は読んでも無視する事多いし指示が通らない(お菓子見せるとすぐやってくれる😓)

    発達検査を3歳過ぎに受けようと思う理由は

    ○今受けても娘は発語がないので言語の数値がすごく低くなる。
    低い数値の結果を見て落ち込むだけ
    ○3歳半までに急成長する子も多いのでその時期まで見守りたい
    ○他のママさんたちは発達の凸凹がわかるので受けていますが、娘の不得意は大体把握している。
    ○保育園に通っているが一応団体行動はできている。

    こだわりや癇癪など育てにくさがあればもう少し早めに受診するつもりです。

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

おはようございます😌

なるほど…気になること私も色々あります😭
でも娘さんかなり色々できていて凄いと思いました!
ジェスチャーでたくさんコミュニケーションも取れてるようですが、それでも自閉症の可能性など第三者から指摘されたことがあるのですか?

娘さん動物の鳴き真似ができるのですね😊
喃語や宇宙語は普段からたくさん話されていますか?
うちはまだ応答の指差しがほんの少ししかできなくて。
パパorママどれー?の問いかけで目線は送れるのですが、指差しできません💦
言葉の理解が薄いところを心配しています。

娘さんは保育園に通われているのですね。
保育園での刺激は計り知れないですよね!
うちは3歳から幼稚園を考えていますが、発達のことを考えると少しでも早く保育園に入れてあげるべきか…
ママリさんは娘さんの発達のことを考えて保育園入園を決めたのですか?

  • ママリ

    ママリ


    第三者からはまだ指摘された事はありません。娘は共感が大好きだったり、愛嬌をふりまくのが得意で2歳健診ではただ遅いだけ、自閉っぽくないと言われました。

    他の2歳児と比べるとすごい幼くまだまだ赤ちゃんぽいです。
    今でもいろいろ話しかけても無反応な時あるし、テンション高い時は、他人から見たら異様だと思うほど騒ぐ時あるし、不思議行動も多く普通とは違うかな?と違和感があります。

    喃語は昔からほとんど無く今もアー、ウー、エ、マンマンぐらいで増えていません。
    しょっちゅうキーキー甲高い声を出したりしてうるさいです😓

    応答の指差しは2歳になって急に沢山できるようになりました。娘は動物に興味があるようで、動物は早く覚えてくれます。応答の指差が沢山できるようになれば、パパ、ママどレ〜もすぐできると思います☺️

    保育園は兄妹がいないので早く他の子供達から刺激を受けて欲しく仕事に復帰しました。
    家では食事中立ち上がって遊び始めますが園ではちゃんと大人しく座っているそうです💦

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません😭

    共感が大好き、愛嬌があると言うのは確かに安心材料ですね!うちの子は他人に対して愛嬌が全く無いので💦

    そしてうちの子も不思議行動多いです。おもちゃの遊び方は正しいのですが、時々おや?という行動取ってたりします。
    今のところこだわりや癇癪、感覚過敏などは無いと思うのですが、これから出てくるのかなと不安です。
    お子さんはこの辺りどうですか?

    なるほど、子供と2人だとなかなか刺激与えるの難しいですよね、、うちは一時保育をかんがえているところです。
    うちの子も最近食事中に立ち上がって抱っこして食べさせろと騒ぎます💦
    お子さんは集団ではできているのですね✨
    家では安心してママに甘えているんでしょうね😊

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ


    2歳なってすぐに人が変わったように暴走、興奮、多動、気に入らないとすぐ床に寝そべる、空想遊び?声をずーと出しっぱなしで1人遊びなどが始まり発達障害100%確定?と覚悟してましたが最近になって、あれー?大丈夫か?でもどうだろうに変わりました。
    先週から急に手を繋ぐようになり、今は暴走どころか、抱っこばかりで歩くの拒否です😅

    玩具の遊び方も、おや?はうちもあります、でもしばらくしたらもうやらなかったりでヒヤヒヤします💦

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2歳だとそういう子も結構いる気がします!
    うちの長女もその頃そんな感じで、この子大丈夫か?って思ってましたよ😅
    あとうちの長女は2歳の時他害も少し有りました、、
    でも今は至って普通の優しい女の子です。活発で運動が得意な子になりました😊

    もしかしたらその空想遊びからおままごとやごっこ遊びに展開していくのかもしれませんよね!
    子供のやることを見てヒヤヒヤする気持ち痛いほどよくわかります…😭
    優しい気持ちで見守れたらどんなにいいか。

    手を繋いでくれるようになったのですね✨すごい成長を感じますね😊
    うちはまだ危ない所以外では絶対繋いでくれないです😅

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりました。

    上のお子さんもそんな感じだったんですね、それを聞いて少し安心します💦
    自閉症の子はマイワールドなところがあるって言うしその境目がわからなくて、娘の理解力がもう少しあれば多分これほど心配しないんですけど⋯😭

    今日も保育園で〇〇ちゃんおはようーと目の前で言われても無視で、全然顔見ようとしないし😓私がしつこく、おはようして!と言うとやっとお辞儀する感じで😮‍💨

    もし自閉症だとしたら、これからいろいろと特性が目立ってくると思います😓

    • 2月3日