
コロナで休校中、学童も休みで仕事も休んでいる場合、お母さんはどうするか悩んでいます。預け先がない場合、どう対応すればいいでしょうか?
1年生のお母さんに聞きたいです。
先週からコロナで休校、学童も休みになり
仕事も1週間休んでいます。
預け先もない場合
仕事されてるお母さんはどうされますか?
お休みしますか?
お留守番させますか?
- しい
コメント

なり
来年から長男が1年生ですが、もし同じ状況になったら、1人でお留守番はさせませんね💦
1年生のお母さんに聞きたいです。
先週からコロナで休校、学童も休みになり
仕事も1週間休んでいます。
預け先もない場合
仕事されてるお母さんはどうされますか?
お休みしますか?
お留守番させますか?
なり
来年から長男が1年生ですが、もし同じ状況になったら、1人でお留守番はさせませんね💦
「学童」に関する質問
先輩ママ、1年生ママ教えてください💦 4月に小学1年生になった娘が、学童などで1年生の他のクラスの子や違う学年の子(3年生)と仲良くなったようで、休み時間もその子達に誘ってもらったり声をかけたりして遊んでいるよう…
1番上の子が放課後デイサービスに通ってるのですが、下の子のママ友さんとかに上の子は学童いってるの?とか聞かれるとなんと言っていいか迷ってしまいます💦 一応放課後デイサービスというところに通ってるよと伝えますが…
小学校低学年で学童行っている子、水筒の容量どのくらいの持っていってますか? うちは学童じゃなくて15時すぎには帰ってくるのですが、4月の今で1Lの水筒がほぼ空です。 去年は夏もそれだったんですが、6時間授業の日も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しい
私も1人でお留守番はさせたくなくて...
もしものことがあった時のことを
考えてしまいますよね。
でも休みが長期間になっていて
仕事場にも気まずい状況になっています。
10日ほど休むことになりますが
これ以上長引くようであれば
どうしようかと考えていました!
回答ありがとうございます!
なり
末っ子の保育園が休園になって私も2週間ほどお休みしましたが、小さい子供がいる以上、仕方ない事ですよ…
気まずい雰囲気になるのも分かりますが、理解してよって思いますね。