![さくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
私も今絶賛ソワソワ期です🥺
今周期は穏やか〜な気持ちでいようと心かげてますがなかなかに難しいです🤣笑笑
23日が生理予定日なのであと少しだし…フライングしたい欲とひたすら戦ってます🥺
基礎体温測ると生理くるって分かるのが辛くて測ってないですが…😭😭
お互い今周期で授かれると嬉しいですね🥰
![ちぃーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃーまま
私も絶賛妊活中です☺️
あと6日程で排卵予定日なので
タイミングとらなきゃなと
思っているところです*.+゚
ソワソワ期は、
1日長く感じますよねーー🤣
-
さくママ
コメントありがとうございます😊
排卵予定日が間近になるとオリモノの量とかどんなオリモノだったのかを要注目して見てて自分の体調面だったり旦那さんの体調面だったりがあり、難しい所もありますよねぇ💦- 7月20日
-
ちぃーまま
そうなんです!
排卵検査薬や基礎体温と
にらめっこしたりして、
娘を寝かしつけてから
タイミングとらなきゃで😂
娘も夏休み入ったので、
タイミングとるのが、
難しくなりそうです🥲🥲
夫が夜勤してることもあり.....
色々情報交換出来たら嬉しいです♥- 7月21日
-
さくママ
おはようございます☀
わかります❗️
タイミングを取るのも大変ですもんねぇ💦
娘ちゃんは保育園とかに行かれてるんですか❓
旦那さんが夜勤あったら1人で夜とか大変ですよねぇ💦
はい、情報交換出来たらといいなぉ😊と私も思ってます💭- 7月21日
-
ちぃーまま
娘は保育園に通っています☺️
娘が幼稚園で夫が夜勤の日は、
朝や昼にタイミングとってるんですが、
今月と来月はそれができずで🤣
夜は比較的早くに寝てくれるので、
大変ってことはないです♥
タイミングどのように
とられたりしていますか?
【⠀回数や何日置などなど 】- 7月21日
-
さくママ
まだ私の娘は保育園や幼稚園には通ってません❗️
なるほどですねぇ😊
私たちとは逆ですねぇ😱
私が早く寝ちゃうのでタイミングをとる時には頑張って起きてます💪笑
ルナルナのアプリで排卵予定日前後には取るようにはしていますが、なかなか取れずです💦
あとはオリモノの状態をみてタイミングを取っています😊- 7月21日
-
ちぃーまま
自宅保育なんですね☺️
なかなか連続でタイミングとるのも
難しかったりしますよね🥲
オリモノの状態を見るのも
確かに大切ですよね☆*。
連続でするべきか1日置がいいのか
排卵時期になると悩んでしまいます😂- 7月21日
-
さくママ
産休育休に入った時には一年で復帰って思ってたんですが、いざ一年そばで過ごしていると離れきれずに職場を退職して今に至る感じです😊
けど、来年の4月には保育園へ預ける様に考えてるいる所です👌
確かに毎日がいいのか一日置きがいいのか迷いますよねぇ💦- 7月21日
-
ちぃーまま
そうなんですね🥰
娘は2歳の頃から幼稚園に
行ってるんですっ!☆*。
住んでる所の近くに幼稚園や
保育園が少なくって、
更に人気な幼稚園なので
毎年倍率が高いんです🥲🥲
そして私が運転できないので、
早めに入園させました😂😂
私もできることなら、
自宅保育したかった派です🙋♀️
今年に入って、
稽留流産と化学流産をしてるので、
早く戻ってきて欲しい気持ちが
強くなりすぎてます😔😔♥️
今回は1日置で頑張るつもりです!- 7月21日
-
さくママ
2歳からなんですねぇ‼️
確かに私の家の近くも人気でなかなか空いてないんですよねぇ💦
だから、ばぁばの家の近くの保育園へ先月園庭開放へ行って来てお気に召した様でまた行きたいと言っています‼️
ばぁばの家からも私の職場も近いからそこでもいいかなぁ❓って考えてます👌
そばに入れるならいたいですよねぇ❤️
そうだったんですねぇ😰
私も初めて妊娠の時には初期の流産をしました💦
お互いに早く授かれるといいですねぇ🥰- 7月21日
-
ちぃーまま
そうなんです☺️
幼稚園に早くから通ったお陰で、
出来ることも沢山増えましたし、
娘も楽しんでるので、
早くから行かせて良かったと
最近になって思えるようになりました✨
職場から近いなら安心ですね🎶
お互い早く授かりたいですよね👶
娘も早く赤ちゃん欲しいと
言ってるので頑張りたいところです!- 7月21日
-
さくママ
確かに幼稚園だったら保育園とは違ってお勉強だったりがメインと聞いた事があります😊
そしたら、出来る事がたくさん増えるのもわかりますよねぇ👌
娘ちゃんも楽しんで行ってくれているのであればお母さんも安心ですねぇ👍
なんかあったらばぁばにお願いしようと思ってます‼️
私の所も男の子赤ちゃんが欲しいって最近は言われます‼️- 7月21日
![🐒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐒
私も妊活中です!
先月から妊活始めましたが、
今月生理が来てしまい1回目リセットしました🥲
色々情報交換できたらと思います!
一緒に頑張っていきましょう😊!
-
さくママ
そうなんですねぇ😊
よろしくお願いします🙇♂️
始めたばかりなんですねぇ❣️
ほんと、色々情報交換出来たらと思います✨- 7月20日
-
🐒
お子さんがいらっしゃるとのことですが
1人目2人目妊活は全然違いますか😔?
子供が大好きなので大家族!!
ずっとそう思っていましたが
まさか1人目から苦戦するとは😂笑笑
理想通りには進まないですね..- 7月20日
-
さくママ
1人目の時には初期の流産を経験し4ヶ月後には来てくれて無事に出産し3歳になる娘がいますよ❤️
今となると2人目の妊活は歳をあけずに妊活した方がよかったと思います💦
3人は子供欲しいと旦那さんから言われてるから2人目を授かり出産したら次の妊活も考えないととは思ってます💭- 7月20日
-
🐒
娘さんですか🥰
当時は辛い思いもされたかと思いますが
無事娘さんがママリさんのもとに
来てくれて良かったですね☺️
1人目はすぐできても2人目3人目は
そうじゃない場合もあるみたいですね。
私は年齢のことを考えると(今年30歳です)
今もし授かれたとしても年子で3人は
欲しいなと思ってます😅
ただこのアプリを通して、本当に
妊娠は奇跡なんだとしみじみ感じてて..
1人目すら難しいのかもと不安になってます。
性格上、1つのことしか考えられず
ずっと考えてそれがまたストレスになり
悪循環になってしまうので今回も
妊活で苦しめられそうです😔笑笑- 7月20日
-
さくママ
初めての妊娠の時には生理みたいにずっと出血が続いていてある日ピタッと無くなったから良かったーと思っていたんですが、お腹の中から赤ちゃんが居なくなってたんです😢
今の3歳の娘の時にも数回出血があり、不安の妊娠だったけど無事に出産しました。
やっぱり環境の変化とストレスは妊活に関してはダメって言われますよねぇ💦
楽に楽にって言われるけど次の排卵予定日や生理予定日だったり気になりそれもまたストレスですよねぇ。
私は今年36だからミマさんはまだ若いから大丈夫ですよ☺- 7月20日
-
🐒
出血あると不安になりますよね。
妊娠が発覚しても産まれるまでは
気が抜けないですね😔
結婚したい欲が強くて
旦那をプッシュしたものの
結婚する時もマリッジブルーで
円形脱毛症になってしまい笑笑
最近は離婚が決まっていた同僚が
やっぱり離婚やめた、となった瞬間
妊娠が発覚そして出産。
おめでたいことですが
そのおかげ?で私は休みがなく週6勤務に..
こういうのが影響するんだろうなーと
思いつつも改善できないので諦めてます。
時期がくれば赤ちゃんもそろそろかな?
と来てくれるのかなって😋笑笑
お前はまだ母親になれる器じゃない、
と言われてるようです笑笑- 7月21日
-
さくママ
おはようございます☀
出産するまでほんと気が抜けず産まれてからも産声をあげるのかと心配でした💦
そんな事があったんですねぇ💦
ミマさんも大変でしたねぇ💦
色々相談し合いましょう❤️- 7月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも妊活中です✨
今月はもうリセットしてしまい、排卵期もあと1週間後くらいでソワソワもセカセカもする事ない時期です🥲
妊活中の高温期ってほんとにソワソワしますよね💦
ぜひいろいろお話したいです😊
-
さくママ
同じ境遇ですねぇ😊
ソワソワしちゃうのわかります🤝
今朝の基礎体温が少し下がって来てるのでどうかなぁ❓って感じなんですよ😱
こちらこそ色々話をしたいですm(*_ _)m- 7月21日
-
退会ユーザー
高温期中の1日すごい長く感じますよね💦
10日目であればもしかして明日また高くなる可能性もあるかもですよ🥺✨
よく忘れた頃、諦めた頃と聞きますがそんな頃訪れないです🥲
わたしは2周期目のリセットをしたのですが、さくママさんは何周期目ですか?- 7月21日
-
さくママ
基礎体温測る時には下がらないで~との思いで測ってます💦
そうですかねぇ❓
高温期37.14~36.84℃の間をいききしてる感じです❗️
2周期目のリセットと言いますと、、、❓- 7月21日
-
退会ユーザー
明日また体温上がってるといいですね🥺✨
体温計なるまでドキドキしますよね💦
次3周期目です😊妊活はじめて、3ヶ月目に入ります〜🥺- 7月21日
-
さくママ
ありがとうございます😊
ドキドキして何回も測っちゃいます💦笑
妊活して3ヶ月はリセットになっても全然心配することはないですよ☺️
私はもう1年ぐらいですかねぇ❗️- 7月21日
-
退会ユーザー
ぐっ!!て口に力入れて少しでも上げようとします…笑
2人目妊活中で、今年の5月に2人目ほしいなと思い妊活をはじめて2ヶ月経ちました🥲
仕事の関係もありあと2.3周期できてほしいと思っているけど、スタート遅すぎましたね🥲
1年なんですね✨1年間基礎体温測っていられることも尊敬します🥺✨排卵検査薬とかも使っていますか?- 7月21日
-
さくママ
わかります❗️
力いれちゃいますよねぇ😊
基礎体温は1年前からは測ってないですよ💦
挫折挫折でして、、、
排卵検査薬もしてみようと思ってても購入した事ないんですよ❗️- 7月21日
-
退会ユーザー
あがれー!って気持ちを込めて力入れてしまいます🥺
そうなんですね🌟
わたし排卵検査薬今回初めて使ってみたけど、ダメでしたね🥲目安にはなったけど、やっぱりもっと早く妊活始めればよかったと思ってしまいました🥲- 7月21日
-
さくママ
外国製の排卵検査薬(ドクターチョイス)がいいって聞いた事がありますが、ラスベガスでたかねぇ?そこら辺からの配送だったから購入をしませんでした💦
このご時世ですかねぇ😱
なかなか2人目を授かるのは難しいですねぇ❗️
すぐ授かれる人が羨ましいです☺️- 7月21日
さくママ
あと少しの辛抱ですね🤝
ソワソワ期めっみかわかります😌
私は基礎体温を毎朝測ってますが、下がらないでと思いながら毎朝測ってます💦
くまさんは授かると初マタさんですか❓
絶対に授かりましょうねぇ🥰
たぬき
あと少しが毎回裏切られます🥺
下がらないでって思うのすっごく分かります😭 下がった時は3回くらい測り直しします🤭
2人目妊活中なんです🕊
はじめてのママリ🔰さんは初マタさん予定ですか?👀
絶対に授かりたいですね🥰
さくママ
不思議なもので基礎体温が下がっちゃうと生理が来るんですもんねぇ💦
下がったら3回測るのもわかります🫢
私もそうです🫣
いえ、私も2人目の妊活中になりますよ🤝
お幾つのお子様がいるんですか❓
たぬき
来ますよね😢🩸 来なくていいのにってトイレでため息です🥲
共感嬉しいです😭なかなか周りに言えてなくて…😭
そうなんですね☺️
うちの子はこないだ1歳なったところです🥰
はじめてのママリ🔰さんの上のお子さまはおいくつですか?☺️
さくママ
おはようございます☀
1歳になったばかりなんですねぇ😊
可愛い時まっさかりって感じですねぇ❤️
私は3歳半になりますよ❗️
たぬき
おはようございます☀
そうなんです☺️
可愛さまっさかりand目が離せなくててんやわんやですね😭💦
3歳半だと沢山おしゃべりしてくれるしごっこ遊びとかも出来て楽しそうです🥺♥️
さくママ
確かに目が離せない時期でしたねぇ💦
もう~お喋りまっさかりですよねぇ😊笑
楽しい毎日ですよ❤️
たぬき
家中安心できるとこないです🤣
いいですね🥺🥺 早くママ大好きとか言って貰えないかなぁってうずうずしてます🥰
さくママ
手に届くものはどけて対応してましたねぇ😊
くまさんも楽しみな事があるからいいですねぇ❤️
たぬき
正しくそんな感じです😇 引き出しはストッパー、ゲートだらけでもう不自由です🤣
ありがとうございます🥰
さくママさんも女の子だとペアルックしたりショッピングしたり楽しそうです🥺(うち男の子で😂)
さくママ
ストッパーは冷蔵庫にしてましたねぇ💦
ペアルックは旦那さんが良く娘としてますよ😊笑
女の子って言うてもフリフリな洋服や淡い色の洋服を着せるのを好まない旦那さんなのでペアルックがしやすいみたいです☺️
けど、去年暮れぐらいからエルサが好きで最近はプリンセスが大好きなんですよねぇ笑
男の子の育ててるママさんは尊敬します❤️
たぬき
やっぱりどこのお家もなんですね😭
性別違ってもペアルック出来るんですね😳♥️
女の子ってプリンセス大好きな子多いイメージです☺️ もれなく私もベルが好きでした💛
全くです😳💦 世の先輩ママさん尊敬する日々です😭
さくママ
娘は旦那さんにとったら小さな彼女って言いますもんねぇ❤️笑
くまさんは息子ちゃんの事は小さな彼氏じゃないですか❓
私はジャスミンが好きなんですよねぇ🥰
今息子ちゃんは何してますか❓
たぬき
みたいですね♥️
うちはまだまだ小さな彼氏には程遠いです🤣笑笑
ジャスミン好きなんですね♥️
ちょうど今はお昼寝中です☺️
さくママ
はい❗️
お喋りしたりしてきたらそんなふうに感じるんですかねぇ☺️
アラジンが大好きなんですよ❤️
早いお昼寝ですねぇ😴💤
我が娘はお昼寝はしなくなりましたねぇ😁
たぬき
そうなのかもですね🥺 まだまだ赤ちゃんです🥰💦
a whole new worldめっちゃ好きで毎日聞いてます🥰 アラジン見たあと家のやかんスリスリしたことあります🤣
この後夜まで寝ないので…今が唯一の息抜きタイムです🤭
3歳なるとお昼寝ないんですね😳💦
さくママ
ヨチヨチ歩きしてるところですかねぇ❓
懐かしいなぁ❤️
くまさん、可愛い🥰
ヤカンすりすりとか🎶
お利口さんですねぇ☺️
夜は何時に寝ますか❓
急にお昼寝をしなくなりましたねぇ❗️
晴れた日とかお外で走って疲れて寝るかと思うんですが、寝ないですねぇ💦
たぬき
まだ2歩しか歩けないんです…🥲ゆっくりちゃんで🥲
恥ずかしいです🤣 空飛ぶ絨毯欲しかったんですけどね🤭
助かります😭 夜は20時~21時くらいです💦🌙
晴れた日にお外は大人が昼寝欲しいですね😳 子供の体力恐るべしですね😭
さくママ
その子その子のペースがありますもんね☺️
我が子は今トイトレをしてますが、3歳半にもなってもなかなか出来ずです💦
うんちは出来るようになってるんですが、おしっこを誘導してもなかなか出ず💦
先週3歳半検診へ行ってきたのですが、トイトレの事を保育士さんへ相談したらでき始めると早いと思いますよ❗️焦らなくて大丈夫❗️て言う言葉に救われました🤝
ほんと、体力恐るべしです😱
たぬき
たまに大丈夫かな?と心配で検索魔なります😢
うんちの方がなかなか難しいと聞きます😳
尿意を感じるのって確実に何歳!ではないですもんね☺️
私自身も夜のオムツなかなか取れなくて小学生の時も夜中おしっこしないのに漏らすの怖くてオムツして寝てました🤣
小さい体に…有り余ってるんでしょうか🤔恐るべしですね😳
さくママ
私も1歳ぐらいの時には大丈夫かなぁ❓と心配ですぐ検索してましたねぇ💦
分かりますよ🤝
今となっては我が子のペースがあるんだって思ってます❗️
旦那さんからはトイトレもオムツでしてしまうのは娘の最後の抵抗だと思うよって言われます❗️
オムツが濡れたら教えてくれるんですけどねぇ💦
たぬき
遅くなってすみません😭
グズグズな一日で…😭💦
本当に何もかもが心配です…今晩も今朝の予防接種の副反応で熱出てて…不安です😭
その子その子のペースってよく言われます💦
最後の抵抗って思うと可愛いく思えますね🥰
濡れたら教えてくれるなんてお利口さんですね🥺 安心感あるのかもしれないですね☺️
さくママ
その中でのお返事ありがとうございます😊
グズグズの時には何してもダメな時もありますもんねぇ💦
また、それにお熱があると本人も辛いとでしょうねぇ💦
その分注射打ってバイキンさんと戦ってくれている証拠だと思いますよ💉
今日も『パンツが濡れた』とは教えてもらえるんですが、トイレに行くもなかなか出ずは相変わらずです💦
たぬき
全然です😳さくママさんとやり取りさせてもらって久々に大人と話せててすっごく救われてるんです😭
とうとう最近は抱っこしてもグズグズです😇
熱あると本当に変わってあげたくなります😭
そうなんですね😳 まだ上手に尿意が掴めないのかもですね☺️
さくママ
そんな風に思ってもらえて嬉しいです❤️
ありがとうございます😊
一歳の頃は何してましたかねぇ❓
今でもそうですが、おかあさんといっしょを見て踊ったり真似したりしてあそんでましたねぇ🎶
そうなんですよ、、、
まだおしっこ出るのはわかってるみたいなんですが、先に出ちゃうみたいなんですよねぇ💧
たぬき
おはようございます☀
本当にありがとうございます😭
おかあさんといっしょは選択肢になかったです😳💦 同じおもちゃばかりで飽きてたのかもですね…私色々してあげられてなくて😢💦 おかあさんといっしょ見てみます🥰
そうなんですね😢 あ!出そう!からすぐ出ちゃうんですねきっと☺️💦 ちょっと我慢するのって結構コツいりますもんね🤔
さくママ
おはようございます☀
こちらこそです‼️
ぜひぜひ見せてあげてみて下さい😊
お熱は下がりましたか❓
今朝もおしっこまだ出ずですが、トイレでもダメです💦
たぬき
嬉しいです🥺
夕方ぐずりがちなんですが楽しみになってきました✨
下がりました😭 ありがとうございます😭
そうなんですね😳 でも私も幼稚園の時とかオムツが楽でトイレ行くのめんどくさいって時ありました🤭
さくママ
こんな風にメールのやり取り楽しいです🎶
熱下がって良かったです👍
今トイレに行くも出なかったです💧
いつになったら取れるのだろうか😰
はぁーってため息が出ます😮💨
たぬき
楽しいですよね🥰
本当に良かったです(*^^*)
難しいですね🥺 私も数年後には…と覚悟しておきます🥺 ママさんお疲れ様さまです😭
さくママ
さっきが14時にトイレへ行ったので15時にももう一度連れて行ってみようと思ってます💦
くまさんは差し支えなければですが、おいくつですか❓
たぬき
トイレで出てくれるといいですね🥰✨
私は今23です!
さくママさんはおいくつですか?👀(失礼だったらすみません💦)
さくママ
ほんと、今年の夏には取りたーいってせつに願う母です😮💨
私は35です💧
くまさん若いですねぇ🥰
全然、妊活焦る必要性なしですよ😊
たぬき
オムツ代もかさみますもんね😭 しばらくお子さまとママさんとのバトルですね😭
そうなんですね☺️
私自身は若い方だと思いますが、年の差婚なので妊活は焦ってます😭💦
さくママ
そうなんです💦
早くおねぇさんパンツになってくれたらオムツ代がいらなくなるし助かるんですけどねぇ💦
そうなんでねぇ😊
1人目の妊娠はすんなりすぐ出来た方ですか❓
たぬき
オムツってサイズ大きくなると1枚あたりどんどん高くなりますよね😭💦
そうなんです💦💦
1人目はたまたま何故か分からないタイミングに出来たんですけど…2人目はなかなかです😢
さくママ
枚数は減りますしねぇ💦
その気持ちわかります💦
意識してない時のほうがすんなりで意識しているとそれがストレスなのかなかなかできないですよねぇ💦
たぬき
ですよね😢 今MからLへの変えどきなんですが…なかなかサイズアップ出来ません😭💦 まだ跡つかないし大丈夫か…とか思ってます💦
やっぱり気の持ちようというかストレスも関係しそうですね😭 とはいえ検査薬辞めるとか排卵日狙ってのタイミング辞めるとか無理だよ〜と思ってしまいます💦
さくママ
おはようございます☀
うちの子は毎日4階まで階段を上がらないと家に帰れないから足腰は強くなり安くて量の入ってるのをと思って買うもお尻がプリっと出てTバックみたいになるんですよねぇ😰笑
だから、メリーズがしっかりお尻も囲んでくれるからメリーズ一筋です🥰
排卵検査薬は使った事が無いんですが、やっぱり使用したらいいですか❓
くまさんはどちらにお住まいですか❓
もし支障がなければLINEとか交換しませんか❓
たぬき
こんにちは😊
4階まで😳😳 それは足腰しっかりなりそうです🥰 Tバックは笑っちゃいました🤣 うちの子も新生児の頃に色々試してメリーズ一択です✨
ドューテストのを使ってますが、個人的にはんー…って感じです💦 排卵ってやはり検査薬だけじゃ参考程度みたいで、私は排卵検査薬でストレスになるタイプです😢
奈良に住んでます🥰
お住いどちらですか?👀
すみません😭 LINE今してなくて…😭💦 ほぼアナログ生活で事足りてて💦😭
さくママ
こんばんは😊
そうなんですよ❗️
毎日4階まで昇り降りしてます❗️
ですよねぇ❤️
メリーズがしっくり来ますよねぇ🤝
海外製のドクターチョイスが確率がいいとは聞いた事があり調べたことがありますが、発送先がラスベガスだったかなぁ❓結構遠くから発送だしこのご時世だから辞めました💦
私は長崎県になりますよ❗️
そうなんですか💦
LINEしてない方に初めて出会いました☺️
アナログ生活で事が足りてるとかほんと素晴らしいママだと思います✨
たぬき
おはようございます☀
妊娠中とか赤ちゃん抱っこの頃大変だったんじゃないですか?😳💦
他に浮気出来ないです🤭
そうなんですよね…。海外製って50本とか入って、12本のドューテストより安くて魅力的なんですが…ものによっては20日くらいかかります😭
そうなんですね☺️ 大っきい大仏さんのあるとこですよね☺️
それだけ友達いないんです…🥲苦笑
子供が幼稚園とか行き始めたらLINEまたするのかなぁと思ってます…🤔
さくママ
おはようございます☀
確かに今じゃ懐かしいですが、よく4回まで抱っこして上がってたなぁ💦と思います😅
マミーポコは安いし量も入ってるからと言って使いましたが、ダメでした💦
そんなにかかるんですね😖
だいぶん前から発注掛けないと行けませんねぇ💦
奈良県かぁ~行った事ないですねぇ❗️
大阪にはおばさんが居るからコロナになる前にUSJと京都の清水寺には行きましたねぇ☺️
たぬき
こんばんは🌙.*·̩͙
本当に私じゃ想像つきません😳💦
マミーポコは試したこと無かったですが、やめときます🤭
そうなんです…今回ダメだったら次こそ!と思いつつ、いやでも次授かるなら…とかでなかなか手を出せないです💦
機会があればぜひお越しください🦌 USJは楽しいですし清水寺はなかなか覗くと怖いですよね🥰
私は今日からリセットです…😢 高温期続いて期待したんですが…😭
さくママ
こんばんは🌟
田舎の方だからですねぇ💦
メリーズは昔からありますしねぇ🥰
関西弁とか憧れます✨
』なんでやねん』とか『〜やなぁ』とか良いですよねぇ❤️
コロナが落ち着いたら行きたいです🛩
私も24日にリセットになり生理真っ只中です😂
高温期だったから期待してたんですが、24日の朝の基礎体温がガタッと下がり朝から始まった感じです😮💨
たぬき
そうなんでしょうか…🤔
やっぱり一時売り切れてただけのことはありますね🥰
めっちゃ使います💦😂
ぜひぜひです✨
私もちゃんぽん食べに行きます✈️
同じくですか😭
今回は期待大だったのもあってダメージ大きいです😭
私もいきなり37.2が36.0でした…🙄
さくママ
確かに売れ切れありました💦
関西弁いいですよねぇ✨
九州の私からしたら憧れの地です🛩笑
ぜひとも長崎ちゃんぽんを食べに来て下さい🥰
久々にこんな高温期になったと思ってて下がらないでーと願うもダメでした💦
ぶっちゃけ出来やすい体質とできにくい体質があると聞きますが、出来やすい体質の人はどんなタイミングを取ってるんだろうと思いませんか❓
私だけかなぁ❓、、、
たぬき
中国の方に人気だったようですね🥲
そうなんですしょうか😳
九州の方の〜しとった、とか憧れです🥰
楽しみです🤤
私も本当に同じくです🥲
なんの差なんでしょうね…😭 早く欲しいって気が焦ります😭
さくママ
そうなんですか❓
爆買い的な感じで買うんでしょうかねぇ💦
九州でも長崎弁は早くて聞き取りにくいって言われますよ😂
何が違うんでしょうねぇ❓
同じく欲しくて気が焦ります😰
たぬき
きっとそんな感じなんだと思います😮💨
でもそれだけ良い商品ってことですよね☺️
そうなんですね😳💦 同じ日本語でも方言で全然違うのびっくりします💦
落ち着いたら出来たよ、とか、一旦お休みしたらできるんじゃない? とか言われたり目にしたりするんですが…私の場合は無理そうです…😭 焦って焦って…もし出来なかったら1人で諦められるのか?と怖くなります😭(1人居たら十分って意見も重々承知なのですが…)
さくママ
ほんと、一筋です‼️
初めて聞く人はびっくりするかもしれませんねぇ💦
早く欲しく欲しくたまらないのもストレスかもですねぇ💦
たぬき
遅くなってしまいました…すみません😭😭
うちも一筋で卒業まで行きそうです☺️
青森弁と薩摩弁?とかになると他言語のようと聞きます😳
きっとそうなんですよね…。難しいです😢 今日婦人科に検査に来たんですが…きっと何もなしで帰らされるんだろうなぁと思います💦
さくママ
こんにちは😃
いえいえ、返せる時にいいですよ👌
なら、長崎弁はまだ聞き取れますかねぇ❓笑
私も8月に入り妊活再開‼️
産婦人科へ行くのも勇気入りますよねぇ💦
もしかして、排卵日を検査してもらうんですか❓
たぬき
ありがとうございます😭
文字になってるのと実際に耳にするのとではイントネーションも違いますし…どうなんでしょう😳気になりますね☺️
頑張りましょう🥺🥺
今日は子宮頸がん検診合わせて他に何もないか見てもらいました! 結果何もなしでした😭
さくママ
確かにそれはあるかもですねぇ💦
長崎弁はイントネーションにびっくりするかもです🫢
テレビで長崎弁を話してる人を見たら『うちらもそんな風に話をしてるのかなぁ❓』って言うくらいあります💧
私も一年前くらいにしました💦
たぬき
遅くなってしまってすみません💦
イントネーションはなかなか真似できないところですし本当に憧れます🥺
テレビだと違うはあるあるかもですね🤣 私もドラマの関西弁はめっちゃ違和感です🤭
何かあれば治療できるのに…と思います😢
さくママ
私こそ遅くなりました💦
妊活の方はどうですか❓
たぬき
私は未だに授からずです🥲
不妊外来行こうかなぁと思いつつ上の子連れて行けないご時世だったり、なかなか1人目不妊の方もいらっしゃるところにそもそも1歳児って不愉快かなとかで躊躇してます😢
さくママさんは授かれましたか?🥰
さくママ
今月どうかなぁ❓って感じです💦
確かに不妊治療も視野に入れての妊活をしないといけないかなぁ❓って私も思ってるんですが、産婦人科って勇気が入りませんか❓
たぬき
ソワソワですね🥺
私もタイミング祭り期で…お盆なので上手く取れなさそうですが…🥲
婦人科行った時に不妊治療はおすすめ出来ないって言われました😭 タイミングもお薬なしのエコーのみなら自由診療だそうで…金額もかさむよなぁって思います😢
さくママ
そうなんですよー☺️
高温期が続けばいいなぁ✨と思ってます‼️
なぜ、おすすめできないって言われたんですか❓
いくらぐらいするんでしょうねぇ💦
たぬき
今回こそは、と思いますね✨
どうか続いてくれますように…🕊
そこの先生が不妊治療自体に反対派なのと、子宮に問題ないのに補助を加えても効果ないと思うとの事でした💦
実費エコーは病院によりますが1回3000円とかみたいで💦
さくママ
こんばんは‼️
お返事が遅くなりごめんなさい🙏
今月もリセットでした💦
次は排卵検査薬をしてみようかなぁ❓って思ってます🤔
そして、それでも駄目なら不妊治療を視野に入れていきたいと考えてます😮💨
たぬき
おはようございます☀️
全然です☺️
残念ですね😭😭😭
排卵検査薬使ったらすぐできたって方も多いようですね☺️
素敵な病院に出会えるといいですね✨
さくママ
こんにちは☔️
今日は土砂降りの雨でしたが、今は止んでいます💦
はい、残念でした💦
排卵検査薬も何がいいんですかねぇ❓
たぬき
こんばんは✨
土砂降りは大変ですね😭
最近少し涼しくなった気がします🥰
私はドューテスト使ってますが…高めなのでお財布に優しいのはコウノトリnetで手に入る海外製かなぁと思います✨
さくママ
こんにちは😃
今日はこっちはめっちゃいい天気です☀️
昨日とは大違い、、、
ネットで買った方がドゥーテストがまとめ買いがやすいみたいですねぇ💦
海外製だとドクターチョイスがいいって聞いたことがありますが、今のご時世だからどうなんだろうって考えてて、、、
たぬき
こんばんは✨
そうなんですね😳 逆にうちは奈良なんですが雨でした😢
ドューテストは個人的にAmazonか楽天マラソンでまとめ買いがお得です🥺 今家に4箱もあります🤣
分かります🥺💦 いつ届くかも分からない不安がありますよね。
私も今日からまたリセットです😭
さくママ
おはようございます☁️
そうだったんですねぇ💦
確かにネットで調べたら安いみたいですねぇ❗️
排卵検査薬は今まで使用した事がないからいつからしたらいいかもわからないくらいです😅
たぬき
こんばんは✨
腹痛で1日どんよーりです😢
安いです🥺
私も分からなくて初めの頃は1週間くらい陰性でもったいないことしました🤣
何度かしてると排卵日予測が出来るのでその三日前位からしてます🥰
あと説明書には生理予定日の17日前ってなってます!