※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵巣のエコー画像で多嚢胞性卵巣か疑問。卵胞が四角状に連なり、検査検討中。過去の検査結果や妊娠経験もあり。エコーで複数の卵胞が見えるのは問題かどうか気になる。

広い画ですが今日エコーがこれに似てて🥺多嚢胞性卵巣ですか?ネックレス型ではなかったのですが、、



ネットで多嚢を検索したら、ネックレス型でもっと横に連なってるのが多い気がしますが、私が今日卵胞の大きさ確認でクリニック🏥行ったら、初めてこの画像みたいに黒い卵胞?らしきものが4つほど連なってました。

横ながでなく、このように四角?みたいに連なってて🥺


てっきり、多嚢だと思い込み凹みましたが、先生には何も言われず。

これと違う側は、14mmくらいに育ったいつも見るような丸い卵胞が1つありました。


なので、片側にこの画像みたいなのが1つ塊としてありました。先生に、明後日とりあえず血液検査してみよう!と言われたのですが、やはり多嚢疑いがあるのか、それとも排卵済みか?調べたいのでしょうか🤔🥺
(排卵済みかもしれないなーとボソっと言われました。が、検査薬は陰性続いてるためまだ排卵してないと思います)


この画像をみつけた某クリニック🏥のweb先には、
複数の卵胞が確認できる
と、書いてて多嚢とは書いてないのですが、、、
こんな4〜5つも卵胞がエコーでうつるのは
問題ないのでしょうか?🥺
それともやはり、多嚢気味の画像なのですかね?



当方
→AMH 4
プロラクチン10
昨年血液検査の結果でした。

年末にタイミング法で妊娠→初期流産でした😢

コメント

はじめてのぷりん

なんとも言えないですねー血液検査に引っかからない程度の多嚢胞なのかもしれませんね(私がそうです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明後日わかりますけどね。
    詳しい方いるかなと思って、、

    • 7月20日