
ハアハア言ってたら口呼吸ですか?口呼吸だとしたらこの月齢だとどうやって鼻呼吸促しますか?
ハアハア言ってたら口呼吸ですか?口呼吸だとしたらこの月齢だとどうやって鼻呼吸促しますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

tom
口閉じてなくて空いてる状態なら
口呼吸になってると思います💡
口閉じたら鼻詰まってない限り自然と鼻呼吸になるので、閉じるように促すしかないかな?と思います😊
ハアハア言ってたら口呼吸ですか?口呼吸だとしたらこの月齢だとどうやって鼻呼吸促しますか?
tom
口閉じてなくて空いてる状態なら
口呼吸になってると思います💡
口閉じたら鼻詰まってない限り自然と鼻呼吸になるので、閉じるように促すしかないかな?と思います😊
「月齢」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
顎を下から閉じさせようとすると舐められちゃうんですよね😂
tom
あらかわいい😍
でも月齢的には仕方ない部分もあると思います🤔
1歳半〜2歳くらいで口呼吸だと歯並び的にもあまり宜しくはないかもですが💦
はじめてのママリ🔰
歯並びに影響するって聞いたことあったので気になります😥
もう少し大きくなって言葉が通じるようになったら言い続けるしかないですよね🥲
tom
口が開いてると歯並びとか悪くなりやすいみたいですね💦虫歯とか病気ももらいやすくなるし、色々心配ですよね💧
我が子も結構口ポカーンしちゃうので声かけしてます💡
そういうグッズもあまりないですし、根気強くですね😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣