
マツエクをしているママさんに質問です。カールが強めのD11 D13 C12を使っていますが、前から見るとまつ毛があまり目立たず、ナチュラルになりすぎてしまいます。皆さんはどうしているのか、またサロンを変えるべきか悩んでいます。理由について教えてください。
マツエクしてるママさんにお聞きしたいです!
私は目頭からD11 D13 C12にしてて
横から見た時にまつ毛がクルンとなってるのが
好みなのでカール強めにしてます。
が、元々のまつ毛が下がってるのか、
マツエクが下がってきて前から見ると
付けてる?て感じになります…
カールをおとしても逆にナチュラルになりすぎて
マツエクしてる意味が無い感じになります
マツエクの画像見ても皆私より長さとか控えめでも
前から見るとばっちりなまつ毛なので
なんでだろって毎回思うんですがなんでだと思いますか?
サロンによって同じCカールでも違うらしいので
サロン変えて満足いく所見つけた方がいいですかね?
- ママ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
多分長すぎだと思います😊
私の場合は短めにして強めカールしてもらってます!
あと、パリエクにしたらもっとぱっちりなりますよ🤗
ママ
やっぱりそうなんですかね?💦
パリエクってなんですか?
通ってるサロンにはないと思います🥹
はじめてのママリ
まつげパーマのパリジェンヌとマツエクをするってことです😊
あとはLカールにするとか!
ママ
私もそれ思ったことあるんです!
パーマしてマツエク付けたらいいんじゃないかなって🤔
検討してみます😄