
コメント

退会ユーザー
基本的に最初は前回の生理から計算するので、排卵日が遅れてたらもちろん週数も6週ぐらいでもありえるので
それだけで流産の気があるとは言えないですよ✨
私も1度稽留流産してます。
不安な気持ちはわかりますが、まだ決まったわけじゃないので次の検診まで待ちましょう🫶

はじめてのママリ🔰
わたしも2回稽留流産歴あります。
今回3回目の妊娠で9週目くらいまで予定日分からず、11週でちゃんとした予定日が聞けました。
そのため母子手帳交付もだいぶ遅かったです。いまは順調に31週です!
ちなみに私の受診した流れはこんな感じです。
生理予定日4日すぎてもないため検査薬し陽性(すぐ受診しました)
この時点で5週くらいでしたが袋しか見えず胎芽見えず2週間後きてと言われました。
2週間後:7週くらい
胎芽見えましたが心拍確認できずまた2週間後と言われました
2週間後:9週くらい
心拍確認でき、だいたいの予定日聞きましたが、心配なのでまた2週間後と言われ、
2週間後:10週くらい
受診した際に9週くらいの大きさで予定日が確定しました。
13週になるまでは順調ですねと言う言葉は聞けてませんでした
-
ママりな
意外と聞けば、繋留流産の経験のある方多くいらっしゃるんですね!
11週まで予定日わからなかったときの気持ち、お察しします🥺
11週で予定日聞けた時は、前回の生理から計算した予定日よりも遅くなりました?
今は順調に育ってくれていらっしゃるとのこと本当によかったです!!!
回答ありがとうございます🥰- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
1週間くらい前回生理から計算して遅かったです!
- 7月20日

真空🔰
7wだと思ったら4wで胎嚢のみ確認でした!
先生は流産か排卵が遅れてるかのどっちかだね。と言って2週間後の検診まで不安でした。私も前回稽留流産を経験してるので、不安しかなかったです😢
でも今の所元気にお腹で育ってくれてます!
-
ママりな
胎嚢って赤ちゃんのお部屋のことですよね?無知ですいません😓
わたしは胎芽?赤ちゃんのシルエットも見えてなんとなく心拍もあったので真空さんのそれの方が不安になりますよね😵
今は無事に育っていらっしゃるとのこと、よかったです🥺
繋留流産の経験があるのも同じですね!少し希望がみえました!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 7月20日

退会ユーザー
わたしもまったくおなじでした。ちなみにわたしも流産経験あるので、2週間生きた心地がしませんでした。しかも、2週間後いくと、6週くらいかな?と言われ、2週間経ってるのに!?とさらに大混乱でした。でもいまは順調に育ってます。大丈夫だといいですね。
-
ママりな
小さめと言われたのも流産の経験あるのも同じで心強いです!
実際の週数の大きさよりも小さいと言われたら不安でしかないですよね💧今は順調に育たれているとの事、よかったです🥺
同じ経験ある方が今は順調と聞くと少し安心しました!ありがとうございます🙇🏻♀️- 7月20日
ママりな
排卵が遅れてたら週数もそりゃ変わりますよね!少し自信が持てました🥺ありがとうございます🙇🏻♀️
みっくすじゅーすさんも繋留流産の経験あるということで、気持ちのわかってくださる方がいて嬉しいです!!!