
一軒家を購入しました!引越しの挨拶周りについて質問なのですが。ネット…
一軒家を購入しました!
引越しの挨拶周りについて質問なのですが。。。
ネットだと最低3軒両隣には挨拶と書いてありますが、皆さんはどうされましたか?
同じ区画は賃貸以外の一軒家は22軒ありました。
これから何十年と住んでいくので無難に22軒に挨拶しようかと思っています。
- やぎみ☺︎(7歳)
コメント

退会ユーザー
えぇ!そんなにいっぱい(o゚Д゚ノ)ノ
両隣と前後だけでいいと思いますよ??

おとあいなるママ
初めまして!
我が家も2年前に家を建てました!
その時は町内会長さんの家と前と後ろの家にお菓子持って挨拶行きました。
両隣は未だに…家が建ってないので…(;´д`)
他の家の方には町内会があるのでその時に挨拶しました(^^)
-
やぎみ☺︎
町内会長さんとかってどこの家とかどうやって情報収集されましたかー?!両隣空いてていいですね♪
- 12月2日

めろん
うちは町内にさらに組があって、同じ2組の家8件くらいに挨拶に行きました(´∀`*)一生住む家なので、行って損はないと思います(^ω^)
-
やぎみ☺︎
行って損はないですよね♪
後々うちには挨拶きただのきてないだの言われたら嫌なので。。。- 12月2日

えみりー
うちは組長さんのところへ挨拶へ行き、そのあと同じ組の人には挨拶へ行きました!
やはり組での集まりもあるので。
一応、御挨拶として指定のゴミ袋を渡しました。
-
やぎみ☺︎
粗品も結構お金かかりますよねー( ̄∀ ̄)
お米を渡そうと思ってます!- 12月2日
-
えみりー
ゴミ袋なので150円くらいです(笑)
- 12月2日
-
えみりー
ちなみに、17件まわりましたー
- 12月2日

退会ユーザー
私も最近一軒家に引っ越したばかりです(*^_^*)
挨拶回りは町会の中の同じ班の15件行きました!
旦那の実家が近所なのでうるさくて…😅
-
やぎみ☺︎
同じ班とかブロックの人には挨拶しておいた方がいいですよね(>人<;)
ほぼ同じタイミングで両隣が引っ越してくるので、〇〇さんは挨拶きたけど〇〇さんは挨拶来てないとか思われたら嫌なので挨拶行こうと思います!- 12月2日
やぎみ☺︎
新参者だから挨拶しておいた方が無難かなーと思いまして。考えるだけでぐったりですが( ̄∀ ̄)