
コメント

さっちゃん
まだ子どもいない時でしたがやりました!簡単に戻せないというより時間がかかるという方が正確かもしれません😅💦
ただ再婚予定があり、万が一また離婚ってなった時に元夫の姓にしか戻せないって言うリスクが怖くてやりました!
お子さんの事考えると戸惑いますよね💦答えになっておらず申し訳ないです💦
さっちゃん
まだ子どもいない時でしたがやりました!簡単に戻せないというより時間がかかるという方が正確かもしれません😅💦
ただ再婚予定があり、万が一また離婚ってなった時に元夫の姓にしか戻せないって言うリスクが怖くてやりました!
お子さんの事考えると戸惑いますよね💦答えになっておらず申し訳ないです💦
「その他の疑問」に関する質問
これってどう思いますかー? おじいちゃんの家に帰省するにあたってその土地の名産物を買ってきてほしいと旦那の職場の先輩に頼まれて買ってきました 車で5時間ほどかかり生物なので結構いいクーラーボックスと氷を持っ…
UNEXTとかアマプラに詳しい方おられませんか💦 今度友人の家に集まって映画ダラダラ観よーとなってるんですが、自宅のテレビにもUNEXTとかを繋いでて、一時的に友人の家でUNEXTログインさせてもらってみるつもりなんです…
昨日友人の結婚式に出席してきました。 とても素敵な式だったので、お礼のLINEを送りたいのですが、いろんな方からLINEきているだろうし、本人たちも疲れているだろうから迷惑なのかな、、とも思ってしまいます🫠 返信不要…
その他の疑問人気の質問ランキング
杏仁豆腐
どんな理由で許可が降りましたか?
やむ終えない理由がない限り許可がでないと書いてあった😭
杏仁豆腐
書いてあって😭
さっちゃん
記憶が曖昧で詳しくは覚えてないんですが…元夫の姓のままにした理由と、その理由がなくなったからと書いた気がします🤔すみません😭あまり覚えてなくて😭💦
杏仁豆腐
理由覚えてますか?🥲
さっちゃん
確か当時海外へ仕事で行ってて、パスポートとビザの関係で姓をそのままにしたけど、帰国に伴い必要がなくなったからとかだった気がします🤔
Laiさんのケースですと、離婚当時戻したかったが子どものことを考えてそのままの姓にしたけど、子供の成長に伴い姓が変わる事を理解納得してくれる事と、なぜ戻したいのかみたいな感じでいいような気がします🤔最近はだいぶ判断も緩やかになっているようですよ☺️✨