![さゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族3人で生活費7万円は足りず、やりくりが難しい状況。旦那からの収入は4万円で、私のバイト代を含めて6〜7万円。給料の変動や費用が増加しており、旦那には内緒で5000円積み立て。副業も考えているが、現状で負のループに陥っている。
家族3人で生活費7万は多いですか?少ないですか?
旦那から貰えるお金は毎月4万、それに私のバイト代を出してだいたい6〜7万です。
旦那が自営業のため私も手伝っており、その給料もあるのでそれは毎月2万5000円です。
それを自分のお小遣いとしています。
そこから毎月5000円積み立てしていますが旦那には内緒です。また、私のバイトは個人でしている飲食店で、お客さんが少なかったりすると早く上がらされたりするので毎月の給料に変動があります。だいたい2〜3万です。
生活費の内訳は食費、日用品などを買う雑費、ガソリン代、病院代、家族の衣服などの費用、子供の保育園の副食費を含めた諸経費(5400円)です。
やりくりが下手なのか毎月足りず、毎月お小遣いの方からも足しています。
ガソリンや物価が値上がりしているのも影響しているのかもですが。
一度旦那に相談しましたが、俺も小遣いない状態でやってる!と言われたのでそこからは何も言えず、なんとかギリギリやっていますが、旦那は私が何も言わないのでそれでできてるんやと思っています。
副業もしたいけれど、怪しそうなのばっかりだし何がいいかもわからず。
お金に余裕がないと気持ちにも余裕がなくてイライラしたり、ちょっとしたことで子どもに怒ってしまったりと負のループに陥っています。
皆さんどんなふうにやりくりされてますか?
- さゅ(7歳)
コメント
![ルリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルリ
少ないと思います…。
旦那さん、たった4万しかくれないんですか?
家族3人でも食費日用品だけで4万円超えませんか?
うちは家族3人で、義父母から野菜などの援助があるのですが、それでも食費日用品だけで月に4万円はオーバーしますよ!
節約しまくってますし、お酒やお菓子を買わなくても超えます。
やりくりが下手なんじゃなくて旦那さんがケチor生活費分かってないんじゃないでしょうか…
1度1ヶ月の領収書見せてこの位はかかるんだよ!と教えた方がいいかもしれません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
絶対少ないです!うちは家族3人食費だけで5万はこえます!
-
さゅ
コメントありがとうございます!
やっぱり少ないですよね💦
ガソリン代も保育園の諸経費も込みとかおかしいですよね😢- 7月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食費で5万、諸経費1万、ガソリン5千円、日用品1万5千、病院衣服2万
頑張っても10万はないと足りないです💦
義妹は12万渡されても足りない!とパート代からも出してると言ってました。
4万は食費だけだよね?とびっくりです。
-
さゅ
私のバイトが固定ではないのでその月によって旦那からの分と合わせて7万ないこともあるのでホンマにカツカツです💦
せめて保育園の諸経費と病院衣服代は別にしてほしいというのが希望です😭- 7月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少ないです。
少ないですが、旦那さんも無い袖は振れない状況なのでしょうか?
-
さゅ
コメントありがとうございます!
そうなのかもしれないです💦
だから簡単に増やしてほしいと言えず悩んでいます。
もう一つバイト増やしたくても
自営の手伝いと今のバイトで手一杯て💦- 7月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生活費7万めちゃくちゃ少ないです!やりくり相当上手だと思います!!
-
さゅ
コメントありがとうございます!
全然やりくりできず、自分のところから切り崩しております。
自分の化粧品や美容室代などはお小遣いから出してますが、生活費のことを考えてもうカラーは最近自分でしてます😅- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
削れるところはとことん削られてるんですね!😳
あとはできるとしたら副業などの収入少しプラスするところですね😭- 7月19日
-
さゅ
カラーは自分でできますが、カットだけは無理なんでそこは美容室でお願いしてます💦
毎月楽しみにしてるネイルはやめたくないので他の所を削ったりほしいものがあってもセールにならないかなぁと待ってみたりしてます😅
副業いろいろ探してみてるんですが、怪しそうなのばかりでどれがいいのかよくわからなくて💦- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
節約している中でも楽しみがあると頑張れますね!☺️
副業はネットで探して出てくるやつ怪しいのほんと多いので気をつけてください😭- 7月19日
-
さゅ
唯一の楽しみとして金額は決めて、その範囲内でやってもらってます!
そうですよね💦
そんなうまい話あるか!と思って見てたら全部怪しくて結局何もできずです😱- 7月19日
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
少なすぎて無理です😅
飲食店辞めて普通にシフトがっつり入れるとこで働くのは無理なんですか?🤔
-
さゅ
コメントありがとうございます!
自営の仕事を手伝っているため、月の前半はそちらに行かなきゃいけなくて💦
なので週何回とかになると入れなくて😢
今のバイト先は個人でされてるところで、その辺の融通を利かせてくださるのでできてる状態です💦- 7月20日
さゅ
コメントありがとうございます!
やはり少ないですか💦
相場がわからなくてみんなこれでやれてるのか?と思っていました💦
私も実家から野菜をもらったり、母がお肉をくれたりしますし節約のために財布にお金をなるべく入れずに買い物いって余分なものを買わないようにしてますが、それでも4万普通に越えます。
前に足りないからと相談したら
ものすごく嫌な顔をされたのでそれから言えなくなってしまいました。