
コメント

退会ユーザー
この時期なら室温でしっかり発酵しますよ🍞
あまり発酵しないのは生地の捏ね不足や砂糖(糖分)がだいぶ多い配合だと発酵しにくいとかあります。
膨らまないのは温度はそれほど左右しないので他の原因を考えた方がいいかもです。
ドライイーストなら赤サフがおすすめですよ。
退会ユーザー
この時期なら室温でしっかり発酵しますよ🍞
あまり発酵しないのは生地の捏ね不足や砂糖(糖分)がだいぶ多い配合だと発酵しにくいとかあります。
膨らまないのは温度はそれほど左右しないので他の原因を考えた方がいいかもです。
ドライイーストなら赤サフがおすすめですよ。
「ホームベーカリー」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
室温で放置するだけでできるんですね!!
その場合どのくらい時間置いたら良いでしょうか??
退会ユーザー
1時間はみたいとこですね♫
ママリ
ありがとうございます!!
やってみます😭💓
退会ユーザー
水にドライイースト溶かしてから粉と混ぜ合わせるのもいいですよ🤗
ママリ
その方が発酵しやすいですか?☺️
退会ユーザー
30度(40度はイーストが死滅するので越えないで)くらいのぬるい温度に溶かすと発酵しやすいですよ。