
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんもよっぽど楽しかったんですね🥰💕
今痛がってなさそうであれば大丈夫だと思いますよ✨
退会ユーザー
赤ちゃんもよっぽど楽しかったんですね🥰💕
今痛がってなさそうであれば大丈夫だと思いますよ✨
「うつ伏せ」に関する質問
いつ頃からうつ伏せ寝するようになりましたか? 寝返りを覚えてから寝てる間にうつ伏せになっちゃうことがあります 寝返り返りはできるのですが、寝ぼけてるのかベビーベッドが狭いからか夜はできず、うつ伏せになったら…
みなさんミルク飲ませたあと どのくらいしてうつ伏せにして遊ばせていますか? 飲ませて30分後とかに 横にならせてうつ伏せで遊び始めても 吐き戻しします。。 今回は頭を怪我したあとなので、 通常の吐き戻しなのか怪…
1歳になったばかりの息子です ずり這い、ハイハイ、つかまり立ち全くしません😭 なにかの病気が考えられますか? お座りは座らせたら座ります。 1人では座れません。 普段はずっと横になってごろごろしてます。 うつ伏せ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
しばらく笑ってくれたんです😰
嬉しすぎて、、圧迫してしまったと思って、、、
退会ユーザー
うちの娘も同じく6ヶ月で、私が変な動きをした時に限って爆笑してくれます🤣💕
恥ずかしい〜でも嬉しい〜〜って、母は恥を捨てて体張ってますw
痛かったら赤ちゃん泣きます☺️
こないだ娘が寝返りした拍子に肘脱臼しちゃったのですが、もー1日ぐずぐずでした😮💨
6ヶ月ならしっかり痛い意思表示はしてくれますよ!
大丈夫だと思います✨