※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

妊娠時の腹痛について質問したいです。PMSの腹痛や着床痛の症状について教えてください。

夜分に失礼致します。
のんびり妊活しよう😊と旦那には言ってますが、今だけ生理周期を極限まで短くして😫と切望しているせっかちな者です。

人によるのは重々承知しているのですが、参考までに皆さんに伺いたいです。

①pmsの腹痛はいつ頃から始まるのかと、下腹部のどの部分がどのように痛いですか?
②超初期症状で、着床痛(じゃない腹痛も)があった方、下腹部のどの部分がどのように痛かったですか?
 
普段腹痛軽い方ですが、生理1週間前あたりから、下腹部(主に左下腹部)がザクッ?としたりチクチクしたり…🤔

皆さん、妊娠された時の腹痛に違いありましたかね?

コメント

🦖👶✨

緩く妊活しています。生理痛は元々あまりなく、あっても我慢できて普通に生活できます。生理痛でロキソニン飲んだのも人生で10回あるかないかです。
①pmsもほぼなく、排卵痛も腹痛も未経験です😂鈍い体質です😂
②超初期症状もありませんでした😅強いていえば頻尿、便秘くらいでした。その後7〜8週くらいからん?これはつわりか?って感じ→8〜9週で、あ!これつわりだわ!ツラ!って感じでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    あれこれ考えちゃうので、痛み等ない方が良いですね✨羨ましいです!
    今回腹痛の他はこれと言って特化しておらず…💦
    むしろ快便✨泣
    あんま気にせず私も振り出しに戻って頑張ります!ありがとうございました🙏

    • 7月18日