※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
子育て・グッズ

隣の3才の子が娘と遊びたいが、弟とは遊ばない。娘は困惑し、母親も対応に困っている。娘が影響されないように対処したい。どう対応すればいいですか。

いじわるを言う3才の子に対して何と言えばいいかいい案を教えてください。

大前提として、私は元々そんなに子供が好きではないので、我が子以外の子供への扱い方がよくわかりません。

我が家の隣の家に娘と同い年の女の子がいます。
保育園も同じで2人はとっても仲良しです。

我が家の子供が外で遊んでると声を聞き付けてはよく隣の子が出てきます。
うちは、娘の下に弟もいるのでもちろん2人で遊んでます。

その子が、上の娘と2人で遊びたい。弟君とは遊ばないとしょっちゅう言います。
娘は、弟とも遊んで。仲良くしてあげて。と言ってますが、嫌と言います。

相手の親がいるときはもちろん相手の親が怒ってますが、家の中から隣の子が覗いてる時は親も家事をしてるのかいないので、そのいじわるな言葉に対して私は何と言えばいいのかわかりません。

もちろん、一緒に遊んでよ。とは言ってますが、毎回嫌と言われます。
正直、弟も一緒に3人で遊べないならこちらとしては隣の子と一緒には遊べないよと言ってやりたいけど、まだ相手は3才だし何と言っていいのやらって感じです。  

自分の娘には保育園でも誰とでも仲良くみんなで遊びなさいと言っているので、娘も何で弟も一緒に遊べないの?って感じでいつも困惑しています。

保育園でもずっと一緒に遊ぶぐらい娘と隣の家の子は仲良しなので、娘も影響されて保育園でお友達を仲間外れとかにするような子にはなってほしくないので、早めに対処したいです。

いい対応の仕方を教えてください。

コメント

ママ

「弟くんも一緒になら遊べるよ~!」の一点張りで良いと思います🙆

年齢的なものもあると思うので、そのうち言わなくなると思います😂

るか

例えば、あなたが仲良しのお友達と遊ぶ時に特に仲良くない弟さんがついてきたら「2人で遊びたかったのに...」って思いませんか?
そう思ってしまうのは意地悪なことですか?

まだ3歳ですし、大人みたいに気を使えないので思ったことは口や態度にそのまま出てしまうんだと思います。

上の子はその子と遊んで、下の子はお母さんと遊べばいいんじゃないですかね。
上の子のお友達なのだし。

小学生になったら上の子は上の子の友達と遊ぶし、弟さんはついていけなくなると思うので、別に今だけですよ〜😂

はじめてのママリ🔰

私も元々子供は苦手なので、よその子とかはどう接していいかわかりません😂
大人でもそういうことがあるので、まだ3歳の子供がよそ子の弟は嫌!というのも仕方ないかなと思います💦
その子にも下の子はいるのでしょうか?
もしいないなら遊び方がわからないってこともあると思います!

はじめてのママリ🔰

弟くんはその時どんな感じなんでしょう?
お友達のその言葉理解してますか?、理解して「遊べないんだって…」って感じでママの方にくるとか、気にせずお姉ちゃん達に近づいてって一緒に遊ぼうとするとか。

その状況によって、私なら一言「一緒に遊んであげてよ〜」とは言いますが、ほんと一言言うだけで、息子が「一緒に遊びたい‼︎なんでそんなこと言うの⁉︎」って怒ったりした感情見せてなければ「〇〇君はこっちで遊ぼっかぁ」とか言って自分が相手しとくとか、自分からお姉ちゃん達に気にせず関わりに行ってるなら「気にしてねーや」って感じでほっといて観察しとくくらいですね!
お友達の考えをどうにか変えさせようみたいな感じの行動は取りません、別に気にしないです。こっちで自分の子の状況に応じて対応変えるって感じですね!、弟が泣くなら「じゃあ今日はもう遊ぶのやめよー」とか言って家入っちゃったりとか。

はじめてのママリ

そのお隣さんのお子さんは一人っ子か末っ子ですか🤔?

うちの子は一人っ子なのですが、歳の違う子(特に歳下の子)との関わり方は、最近(5歳)やっと少しずつ分かってきたかな🤔程度で、3歳の頃は(どう関わればいいか分からないから)基本年下の子は無視してました😅

そのお隣のお子さんも、おそらく「いじわる」とは違うように思います🤔
同い年の娘さんとは同い年だから同じレベルの遊びができるから楽しいけど、3歳がやる遊びをそのまま同じようには1歳9ヶ月の弟くんができるわけではなかったりするので、どうやって一緒に遊べばいいか分からなかったり、そもそも「私が遊びたいのは同じ遊びをできる娘ちゃんの方なのに」って思ったりしてしまうんだと思います🤔

二人のお子さんを育ててる質問者さんからしたら上の子も下の子も同じく大事な存在でしょうし、上の娘さんにとっても弟くんは大事な存在でしょうけど、違う家庭で【下の子】がいない環境で育っているなら『下の子も大事な家族だから皆で仲良く』というところまで意識を持っていけないのではないかな🤔と思います。
保育園で『皆仲良く』は先生方も意識して促してくれてるのでしょうけど、下の学年の子とも上手く遊べるか、は、(人によるけど)なかなかハードル高めかなと思います🤔
年長ぐらいの年齢ならともかく、年少さんですしね😅

弟くんはお姉ちゃんたちと一緒に遊びたい感じなんですか?
弟くんも一緒に遊びたい感じなら「でも弟くんも遊びたいみたいだし一緒に遊んでねー」でいいと思います😊
もし弟くんがマイペースに一人遊びをしてそうなタイミングがあれば、同い年二人で遊べますし😊

お隣のお子さんも、もう少し成長したらお姉さんぶって年下に構いたくなる時期がくるかもですね🤔

ちゃー

私も自分の子ども以外は結構苦手です😅

私なら、娘さんがその子と遊びたいかどうかを基準にしますかね…娘さんにどうする?って聞いてみて、その子と遊びたいようなら、娘さん+その子と弟さん+ママに分かれるかなと。
弟と遊ぶ事を優先したいなら、今日は弟と遊びたいみたいだからごめんねーって言うと思います。

私は大人げないので、普通にそんな意地悪言うなら遊べないよーってサクッと言っちゃうかもですが…笑

ハナ

お隣の子はいじわるで言ってる訳ではないと思いますが、言われた方はモヤモヤしますよね💧
きっとお隣のお子さんは娘さん大好きなんでしょうね
私だったら、
みんなで遊んだらもっと楽しいんじゃない?
としか言えない気がします😅
みんなと仲良くってなかなか難しいですよね…
うちの子も特定の子に当たりが強かったり、逆に仲間はずれにされたりしてます
相手の子の言動は変えれないと思うので、お子さんに物事の良し悪しを教えるくらいしか出来ないのかなぁと思います