
自宅の庭に防草シートや人工芝をDIYした方に質問があります。敷いた広さや費用、雑草の生え具合、ズレや浮き、虫の発生、手入れについて教えてください。
自宅の庭に防草シート、人工芝DIYされた方いますか?🙇♀️
いくつか質問です💦
①敷いた部分の広さとかかった費用
②シートや芝のつなぎ目から雑草が生えないか?
③時間がたってからズレたり浮いてきたりしないか?
④人工芝の裏に虫がすごく溜まるという情報を見たが、虫がたくさん出てきたりしないか?
⑤日頃なにか手入れしているか
どれかだけでもいいのでコメント頂けると嬉しいです🥲✨
- まま(3歳6ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
①20m×10mくらいの広さで、費用は3万くらい
②繋ぎ目から多少雑草出ることもありますが困るほどではありません
③ズレてはいませんが、繋ぎ目は少し目立つようになったのと、転圧してないので浮き沈みはあるものの、こちらも困るほどではありません
④虫は出てきてません
⑤手入れしてません!それこそ雑草見つけたら抜くくらいです
敷いてから4年くらいでこんな感じです!

あり※
自分達でしました。
サイズは車4台軽停めれるぐらいです。5、6万だったかと
多少は雑草はえますがそんなボーボとは生えませんよ!
虫はうちは山なのでいます😏
何も手入れしてませんが大丈夫ですね🙆♀️
コメント