※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日の33週検診で入院の可能性について不安です。病院は34週からの赤ちゃんを見るそうで、状況が心配です。

切迫で安静中です。
明日33週での検診の日です。
子宮頸管もかなり短くなってるんですけど、33週からでも入院て全然ありえますよね、?😓
私の行ってる病院は34週からの赤ちゃんは見れるそうなので少しは緩めなのかなと思うんですけど、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ありえますね💦
34週から見れるにしても早ければ早いほど赤ちゃん長く入院になりますし
それこそ生まれてからどこかに異常があれば大きい病院に行くことにもなるので
とにかく安静ですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありえますよね、今から明日の検診がドキドキして🥲
    なるべくお腹の中にいて欲しいのでめっちゃ安静にしてるのに子宮頸管は短くなる一方でどうしたらいいのか😂

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

病院によると思います!
うちの病院は26週から見れる病院ですが、33週だと5mm以下にならない限りは入院にならないと言っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    緩めな病院なんですね!
    総合病院ですか?

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院です!NICU等の設備が整ってるからだと思います!

    • 7月18日
ママリ

ありえます!
私35週から入院になりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    35週からでも入院てあるんですね😓
    ちなみに子宮頸管が短くて入院になりましたか?

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよ!
    32週ごろから短いねと言われて自宅安静になり、トイレ風呂以外は立ち上がらず横になって生活してましたが34週の診察に諸事情で行けず、35週の診察の時に入院する規定ラインまで短くなってしまいその日に入院になりました💦
    張りも頻回でウテメリンだけではどうにもならずだったので入院して何かあった時のために備えられるのは良かったですがまぁ地獄でした、、、😭

    • 7月18日
おもち𓅿𓈒𓏸

病院にもよると思いますが、私が通っているところなら33週からでも入院あり得ます💦
ただ、34週からの赤ちゃんが見られるのであれば、子宮口が開いていたり頸管長がかなり短いとかでないなら、入院にならないかもしれませんが、赤ちゃんのためには安静が一番ですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありえますよね🥲
    明日になってみないとわからないですが入院にはなりたくないので引き続き安静にしておきます

    • 7月18日
ゆきママ

私はちょうど33週の検診で頚管長が18mmで入院になっちゃいました😢
私の通っている産院は37週未満で産まれちゃうようなら転院になってしまうのであと2週間入院確定してます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今現在入院中なんですね🥲
    入院してからは子宮頸管は落ち着いてますか?
    個人病院ですか??

    • 7月18日
  • ゆきママ

    ゆきママ


    入院してからは24時間点滴で診察、トイレ、2日に1回のシャワー以外は基本寝たきりですが今の所20mm行ったり来たりしてます😅

    大幅に短くなったりはしてないので落ち着いていると思っていますがお腹が若干下に降りてきてる感じなので油断ならないです😢

    今は個人病院ですがもし陣痛、破水しちゃったら総合病院に緊急搬送されちゃうのでヒヤヒヤしてます💦

    • 7月18日
deleted user

総合病院でしたが、35週で入院しました😭
正産期まで持たせたいからと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    総合病院でも35週から入院することもあるんですね😓
    今は退院されてますか?

    • 7月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、主さんのところと同じく34週から分娩できるところでしたが😂
    37週から退院しました!
    予定帝王切開なのでまた来週から入院ですが💦

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね
    帝王切開だと産まれてきちゃうと大変ですもんね😓😓

    • 7月20日