![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3人目ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目ママ
18週は感じたり感じなかったりでしたよ!
初産ですか?
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
25週くらいまでは、
感じたり感じなかったりでしたよ♪
-
はじめてママリ
回答ありがとうございます!
ほんとですか!
初産であまりわからず、元気ないのかな大丈夫かなと不安になってました🥺
良かったです😮💨- 7月18日
![🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌟
わかりますー!
あれ?今日動いたっけ?って思いますよね💦
初産なら18週目とかはまだあんまりわからなかったきがします!
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
へそ周りにポコって感じる時もあれば
膀胱の方にキック?
尾骶骨の方にキック?すんげー奥にいるようなときもあります。わかりにくい日もあります。
先日まで入院していましたが、看護師さんがベビーの心拍みてくれるときも『めっちゃ奥にいますね笑笑』とか『あ。逃げた笑笑』みたいな日がよくありましたよ。先生からは20週くらいまで気長に待ちましょうと言われました😌
はじめてママリ
初産です!!
なのであまりわからず、元気ないのかなぁと不安になりました、、
3人目ママ
初産だと感じない時の方が多かったです!20週すぎてからほぼ毎日感じるようになりました!
2人目3人目はコレかな?っていうものを17~18週の時に感じて20週前には寝る前に感じることが多かったです。