
子供がiPhoneのロックナンバーを何度も押してロックアウトしてしまいました。データを消さずに回復させる方法があれば教えてください。
子供がiPhoneのロックナンバーを何度も押したようで、ロックアウトしてしまったのですが、使用できない期間がとんでもない事になってて😱💦
このまま待ち続けたら私は85歳‥💧
一応、予備で取っておいた物でSIMカードは入ってないのですが、バックアップがわりに昔の画像や動画を残してて‥
できればデータは消したくないです。。
もしもしの仕草が可愛く、電源落としてるから大丈夫だろうと持たせていたのですが、いつの間にか電源を入れてしまったようで‥
なんとか初期化せずに回復させる方法はないでしょうか?
iPhoneに詳しい方や経験がある方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
以前も投稿したのですが、あまり情報が得られなかったので再投稿しました。
なぜ触らせたのか?などの質問に添わない回答は、すみませんがご遠慮ください🙇♀️
- 甘タレママ(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

しぇりー
あちゃーー😭
ロックアウト痛いですよね💦
49年後はまてないですね🥺🥺
調べてみましたが、やはりパソコンで強制初期化しかないみたいです…

はじめてのママリ🔰
数ヶ月前の話です。
iPadのパスワード🔑を何度も子どもに間違えられ(勝手に触ってしまい)その後フリーズしました。
一切の画面タッチも微動だにせず。
泣く泣く初期化しました😭
-
甘タレママ
ご回答いただきありがとうございます!
iPad‥残念でしたね💦
お気持ち痛いほど分かりますー😭
初期化1択の仕組みをどうにか改善して欲しいですよね😣
ロックアウト専用の第二パスワード設定で解除可能にするとか‥- 7月18日

もい
とにかく。
電源を自動で落ちたら復活しそうな気がします。
難しいですが、何とか電池を消耗させて自動で切れることに労力を注ぐのが良いかなと🥹💦
-
甘タレママ
ご回答いただきありがとうございます!
自動で落ちた後の充電+起動で!?
ネットの噂でもなんか何度も電源オフして再起動してたら急にパスワード入力画面出て解除できたって投稿があったんですよね💦
(20回程試したけどダメでした)
充電を切らせることはしていないので、試してみたいと思います!
少しでも希望の光が見えたのがすごく嬉しいです😭💕- 7月18日
-
もい
充電のモチが良いと思うので、それが逆にこういう場合はネックになったと友人は言ってました。。
上手く行きますように。。- 7月20日
甘タレママ
ご回答&調べていただきありがとうございます!
タイムカプセルでもせいぜい10年か20年くらいですよね💦
49年‥
初めに画面見た時理解が追いつかなかったです💧
やはり初期化しかないのかー😓
古い方だっただけマシと諦めるべきか😅