※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子がお座りできず、股関節脱臼が心配。早めに小児科を受診すべきか、整形外科へ行くべきか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

生後7ヶ月息子がいます。
どこへでも行けてしまうくらい
ずり這いはできているのですが
お座りがまだです🙈💦
一応今月末にお座りできてるか見せてねー
と小児科の先生に言われているのですが
最近寝ている時に右の足だけ立て膝?になって
いるのが気になります🥲
もしかして股関節脱臼が原因でお座りも
遅いのかな?と💦💦
股関節脱臼がきなる場合
今月末の小児科へ行くときではなく
なるべく早く小児科へ行ったほうが
いいですよね?😭💦
それとも行くなら整形に行ったほうがいいのでしょうか?
また同じように立膝になっていて
股関節脱臼だったという方がいたら
お話し聞けるとありがたいです🙏

コメント

deleted user

脱臼気になるなら、整形外科がいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏✨
    整形外科へ行ってみます。

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子もずり這いすごくするのに、お座りできません🥲
この時期でお座りできないとダメなんですか?😭恥ずかしながら知りませんでした😭