※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーぼ
家族・旦那

結婚して親への挨拶などはすませたけど旦那が若くしてお父さんをなくし…

結婚して親への挨拶などはすませたけど
旦那が若くしてお父さんをなくしてるから
お父さんがわりに叔父さんや親戚を交えて
顔合わせすることになりました。

で、初めての結婚同士分らないこともたくさんあるので
ネットや本などの知識を得て
顔合わせについて勉強しましたが
最近は緩くなって本人同士が親を招待する形で
場所も両家の中間地点もしくはお嫁さん側とゆうのが多いらしく
それには理由があってお嫁さんを貰いに行くから
お嫁さん側って書いてあったので
旦那に伝えたら叔父さんに常識外れだし
嫁に来る方がくるのが普通と言われたらしく
旦那の地元まで私達家族親戚で行くことになりました。

別に離れてるわけぢゃないしいんですが
同じ県内でさほど地方の風習に変わりはないと思いますが
叔父さん常識が分らないし
一般的な意見だと旦那側に呼びつける方が
常識外れになると書いてあるので
なんだからもやもやした気持ちになって反論できない旦那に
イライラしっぱなしです。

皆さんの顔合わせはどんなんでしたか?
旦那側なのかお嫁さん側なのかどちらが一般的には
ただしいんでしょうか?

コメント

@小さい恐竜のママ

ちょうど中間地点で、両家両親と簡単な食事会しました!( ´ ▽ ` )ノ
結納などもなかったです♪
私たち本人がかしこまった形でしなくていい!という希望だったので、私たちから伝えてそのようにしました(^-^)

  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    私達も結納なしの簡単な食事会のつもりです!

    最近はみんなそんなもんだし
    堅苦しいよりもずっと楽ですよね。

    本人たちで決めたつもりが
    旦那側がまったく話が通じなくて憂鬱です…

    • 12月2日
すぬうぴい

嫁にいくのであれば、
旦那側の家族がお嫁さんの家に
御挨拶に上がるのが常識かと思います

ですが、こればかりは
地域などによって違うそうなので
なんとも言えませんね(´・ω・`)

旦那さんがなにも言えないのは
少し頼りないですね😔
お嫁さんの親に失礼だとは
思わないのでしょうか

  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    あたしもそれが常識だと思ってたし
    全員がそうぢゃなくて
    一般的な意見だとそのほうが多いのに
    旦那側に常識の話を出されて
    わたしは自分の親が形式にうるさくないから
    上手く話がまとまってるだけで
    もし常識に、うるさい親だったら
    ここで意見が食い違ってもめるから
    旦那がしっかりしてと伝えましたが若いから
    まったく話になりません。

    新婚を味わう余裕なく終わりそうです…

    • 12月2日
  • すぬうぴい

    すぬうぴい


    たいへんですね。(´・ω・`)
    私の時は旦那側に近い食事処で
    お互いの両親のみで行いましたが、
    親同士うまくいかず、
    お互いよめにもいかず、
    むこにもいかず、
    ただ籍を入れてるだけの状態です。

    お嫁さんの家族が優しい方で良かったですね

    • 12月2日
  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    これからが長いのに憂鬱です。

    親同士上手く行かないと
    親戚付き合いやお正月とかの挨拶とかも
    なしですか?

    優しいんぢゃなくて
    そんなの気にしないだけです💦

    平和主義だからわたしとは違って
    もめごと嫌いみたいです。笑

    • 12月2日
deleted user

難しいですね💦
私の時は、主人が一人暮らししていた県に
両家が集まる形にしました(^^)
私の実家の方がとても近くて、向こうには手間をかけましたが、その代わり結婚式は向こうの実家がある県で行いました!

どっちが常識的か…と言い出すと、
最近はルールも曖昧だし揉めるので、
両家が気分良くお付き合いできる案を
見つけるのがいいと思いますよ。

上手く話がまとまるといいですね💦

  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    いろんな意見やいろんな形があるからこそ
    常識だとか非常識だとか持ち出すと
    やっぱりややこしいしめんどくさいですね💦

    県内同士だからさほど遠いわけぢゃないから
    もめるほどではないと思いますが
    やっぱりこっちはこっちの付き合いがあるから
    年配の親戚にあっちに行くことについて
    変に思われたりするのを考えたり
    いろいろ大変ですがぽんさんみたいに
    上手くまとまるよう頑張ります^_^

    • 12月2日
まま⚽️

すこし違いますが同じような経験しました。
結納など 大げさなことはしないで顔合わせの食事会にしようね と両家で話し お互いの実家の中間で会食の予定を立てたのですが

彼のお母さんに
「本来ならあなたの実家が全額負担するのが普通だけど わりかんにしてあげるね」と言われました。

わたしは ウェディングプランナーをしていましたが お嫁さん側が全額負担するしきたりなんて聞いたことがなく 調べましたが 食事会などは両家で割り勘がスタンダードだと知りました。

本当に いろんな考え方を持った人がいますが お互い初めての結婚で なにが正しいかわからない中 それだけ自信を持って言い切ってくるの すごいなあと すこし呆れましたが、うちの実家は割と言われるがままなので今もすこし苦労しています笑

常識がない!とか 普通はこうだろ!みたいなことをわたしが言われるのは良いけれど

大切な自分の親や家族が言われるのは
とても耐えかねます。

子供が生まれたら 行事とかもっともっと色々増えてくるので大変ですが

頑張りましょう(*_*)

  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    全額負担はおかしいですね!
    これもネットや本などの情報ですが
    半々もしくは旦那さん側の方が少し多めか
    本人が払うって書いてあるほうが多かったです。

    多分本当に正しい常識人なんて
    中々いないしいろんな意見があるのに
    自分の物差しで常識外れだとか言われたら
    むきになるし確かに自分の親も含めてだと思うと
    悔しいからむきになっちゃいますね💦💦


    これからの方が長いので頑張ります!

    ありがとうございます。

    • 12月2日
HIBI

地域によったり、古い考えでは、男性側(旦那側)に主導権があると考えるところもあるそうですよ(>_<)
私は逆に父を早くに亡くしたので、代理で叔父さんに来てもらったんですが、叔父さんは父の世代よりも少し上の人ということもあってか、日程と場所は向こう(旦那側)に合わせるように言われました!
ただ、旦那さん側は場所も日程も随時相談して下さり、中間地点で顔合わせをしました♩

  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    地域もあまり変わりないし
    同じ県内なのでそんなにも変わりないはずが
    少しの誤差があるのが決めつけられて
    常識外れと言われたのが悔しくて
    旦那さん側がしっかり段取りしてくれて
    こっちに不備なくまとまるように
    決めてくれるのが一番理想です!!

    羨ましいです!

    • 12月2日
deleted user

地域にもよりますが、結局のところその親しだい、、ですよね。
うちの場合は当時私も彼も東京にすんでいました。うちは関西が実家、彼は東京が実家でした。本来なら私の実家のほうにきて、とおもったのですができ婚で私がひどいつわりの真っ只中だったため、とても新幹線にのれる状態ではなく…。うちの両親が東京にくるということになりました。
うちの親がわざわざ出向いていることもあり本来なら旦那が食事代を支払うべきですがうちは旦那が若く、その頃とても全員ぶんの食事代を払うことができず。本当は夫の親が払うべきだと思いましたが結局うちの親が全額払ってました。。そもそも食事の場所をきめたのもうちの親、段取りもすべてうちの親でした。しかも当時夫は自分の父親とかなり仲がわるく何年も会っていないし実家にも帰っていなかったとのことで、なんと彼の父親は食事会に顔を出しませんでした。うちの親は結構常識的なタイプなのできっとムッとしたと思います。なにも言わなかったですが。。やれやれですね。

  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    旦那さまのお父さんがきてくれないのは
    複雑ですね💦

    出来れば譲り合いが大切だから
    出向いてもらったなら支払い段取りなどは
    向こうにしてもらいたいですね…

    でもそこでなにも言わないご両親は
    娘さん思いなんだとおもいます。

    うちもなにも言わないこと祈ります。

    • 12月2日
ゆほま

うちが旦那側に行きました。
うちの親は50代、健康そのものですが、旦那のお母さんが65歳、お父さんは25年前に亡くなっているので、義兄が代理出席でした。
一般的にどうであれ、顔合わせする人たちが気持ちよくできればそれでいいと思います。

ただまぁ、少なからず揉め事って出るんですよ。
うちも、私たちが出向いた(場所は義母の希望を通した)のに割り勘(笑)普通旦那側が持ちません?(笑)
モヤモヤーっとしましたが、これから何十年ものお付き合いが待ってますから、そんなことちっぽけに思えてくるんです。

むしろ、要注意人物、とその時点で分かってよかったですね。
そして、旦那さんも頼れないと分かってしまいましたね。
私の友だちは今子どもがいますが、育児に口出しされても旦那が反論してくれなくて・・・という状況の子もいます。

ちゃーぼさんの御両親が「しきたりにこだわらない派」であれば、口うるさい人に合わせるのが一番丸くおさまりますよ。常識よりこれからの親戚付き合いを大事にして丸くおさめる選択をしたほうがいいです。

  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    他人同士が家族になると
    やっぱり揉め事はでますよね💦

    あたしも最初は自分たちが決めて
    スムーズにと思ってたのが誰かが常識を
    持ち出すとややこしいです。。

    でもやっぱり思いやりが大事だから
    出向いたなら旦那側もしくは割り勘が
    普通なんぢゃないかなって思います!

    たしかに要注意人物見つけれたと
    プラスに考えるのもありですね♡

    旦那が頼りないのは最初から分かってますが
    その分恐妻になって行くのが分かって
    嫌気がします。。

    • 12月2日
たろうまる。

私達は旦那の両親は離婚していて養父と養祖母が住んでいる旦那の実家の隣に住んでいるのですが、旦那の家からは何もなく
うちの両親がしびれを切らし挨拶させてとこっちまで来て養父と5人で簡単に食事しました
私も両家の間ではなくわざわざこっちまで親が出向いてくれてるのに手土産もなく、むしろ一人でガンガン酒飲んでなんだこれって感じでした…
旦那の母代わりであった養祖母も誘いましたが、私は関係ないから〜とか言われて断られショックでした。。😓

  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    うちも顔合わせの話は全然でなくて
    どこに住むか同居するのかそんな話ばかりで
    母がそれより顔合わせぢゃない?ってなって
    ようやく顔合わせになったのに
    叔父さんの話が出て
    堅苦しい顔合わせぢゃないのに
    こんなにも大変なんだと思うと早く終わってほしいです…

    母がわりの養祖母さんに断られるのは
    ショックですね

    やっぱり旦那さんの大事な人とは
    仲良くしたいですよね😭

    • 12月2日
egg

まぁそれ我慢したら結婚できるんですし流しましょう(^o^)/


なんなら「ぢゃない」とかの「ぢゃ」の方がきになります( 'ω')

  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    結婚はもうしてます
    これが我慢してもこれからまた我慢することは
    たくさんあるからわたしは流すことは
    無理な性格です!

    じゃをぢゃにするのは若いときのくせで
    今もまだ若いと思っているから使っちゃうので
    気になる人はそれこそ流したほうがいいと思います!

    • 12月2日
  • egg

    egg

    でも結局結婚したらどうしても夫側のルールに従うようになってしまうのでエスカレートするのが嫌なら早めにおかしいと言うしか残りの道はないような気がします(>_<;)

    でも今回は結婚したっていうのもあって叔父さんが出ているだけでこれからはそんなに関わることもないのでは( 'ω')?


    私は流せますが直した方がいいですよ!直さないよりは!

    • 12月2日
  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    あたしの意見は伝えました!

    ですが、みなさんの顔合わせが気になって
    質問したので我慢とか流すとか
    そんなんじゃなく顔合わせの話が
    ききたいです!!

    ご指摘ありがとうございます

    流せるなら直す直さないとかより
    わたしは質問に対してのお返事の方が
    参考になります。

    • 12月2日
  • egg

    egg

    夫が
    お父さんお母さんは離婚
    その後お父さんが再婚
    お父さん亡くなった
    的な流れで再婚したお母さんとは仲いいけど夫が、別にお母さんでもないし🙄?
    みたいな感じだったので
    うちの親と私と夫で料亭で「娘さんをください」的なのやっただけですね(>_<;)
    あんまり参考にならないですね😱

    戌の日に義母と義祖母に会いました😉

    • 12月2日
REN.

いろいろ難しいですよね💦
うちは私の実家へ旦那の家族(旦那と両親)が来てくれました!
まず実家にお招きして、そのあとみんなで父が予約したホテルのレストランでお食事しました!!お金は父持ちでした。見栄っ張りなので(笑)
「娘さんをうちに嫁として頂きます」という意味を込めて、それが常識だと思ってたので何の疑問も抱かなかったですが…
地域にもよるのかもしれませんが、うちは愛媛、旦那は大阪ですが義両親もいつ挨拶行こうかと普通に聞いてきてくれましたよ!

結納についつは嫁側がやるかやらないかの決定権があるとかで、うちはやらなくていいですと伝えました!
もし結納金など用意してくれてるのなら、そのお金で2人の新居の家具など買ってあげてくださいと…
まあ出してもらってませんけどね。笑
何ならうちの親の方が出してくれてます😑😑
何なら家電はほとんど私が持ってたものを使ってるのでお金使ってません。(旦那は実家暮らしでした)

結婚てそれぞれの家族で価値観の違いがあるのでいろいろ大変ですよね(>_<)
ここは旦那さんにもうちょっとしっかりして頂きましょう!!

  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    うちも父が見栄っ張りだから
    相手が早いうちにお父さんをなくしてるから
    父が負担する方向でしたが
    あっちに行ってまで全額負担は馬鹿らしいから
    父には半々でと説明しました💦

    来てもらうなら
    支払いするのに苦ではないですが
    相手に至れりつくせりは納得いかなくて…

    結納は最近する人は少ないみたいだし
    堅苦しくするつもりないから
    旦那がしっかりすればすむはずなんですが
    まだ22だからかあたしが年上だからか
    まったくしっかりしてません💦

    みなさんの旦那さんが
    羨ましい限りです😭

    • 12月2日
ママリ

私たちも結納ではなく、
顔合わせ・食事会でした✨
支払いは旦那の親が
払ってくれました😂

場所はだいたい両家の
中間地点でした😄

内容的にもほんとに
ただ、ご飯食べる感じでしたね☺️
お互い手土産持ってきてましたが✨
和気あいあいな感じで終了しました!

  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    うちも顔合わせ食事会のつもりなので
    軽い感じでそんな風にするのが
    理想的だったんですが
    田舎だと中々上手く行かなくて💦

    でも最後はふじあゆさんみたいに
    和気あいあいと終わるよう頑張ります🙄✨

    • 12月2日
yubo

結納しないのなら、尚更、旦那側がお嫁さん側に合わせるべきですよね(^^;;

  • ちゃーぼ

    ちゃーぼ


    結納が詳しく分からないので
    お互い詳しくないし初めてだからこそ
    半々が一番だと思ったんですが
    旦那側は違うみたいで
    結婚って難しいってつくづく思いました💦

    • 12月2日