
生まれてからずっとなのですが、横抱きすると必ず外側を向いてしまい目…
生まれてからずっとなのですが、
横抱きすると必ず外側を向いてしまい目が合いません。
逆の手で抱っこしても一緒です。
これって普通ですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そんなもんでしたよー✨
外見たいんじゃないですかね?
視力が0.1以下ですから、目はあいませんね、、、。遠くの色々開けて見える方が気になるのかと、、、。
生まれてからずっとなのですが、
横抱きすると必ず外側を向いてしまい目が合いません。
逆の手で抱っこしても一緒です。
これって普通ですか?
退会ユーザー
そんなもんでしたよー✨
外見たいんじゃないですかね?
視力が0.1以下ですから、目はあいませんね、、、。遠くの色々開けて見える方が気になるのかと、、、。
「子育て・グッズ」に関する質問
【新生児期の排便について】 現在生後12日目の育児真っ最中です。 退院後から自力での排便がうまくできていないようで、1日0~1回程度です。量も少なく、おならと一緒に少し出たのかな?程度の便付着があることが多いです…
3歳のこだわり 今3歳1ヶ月の男の子を育てています、 2歳後半くらいからこだわりが強くて困っています😭 例えば何でもママでお茶持って来て!と言いママじゃなくてパパが持って行くと泣く、車から降ろすのもママじゃなき…
【保育園】担任の先生との連絡帳が、いつもの息子に対するネガティブな内容で発達に不安を感じています。 1歳4ヶ月、男の子です。 遊び中やご飯中など何かしらの制限をかけると息子が泣いて怒る、スプーンを使うように促…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなもんなんですね
ありがとうございます😊