※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
お金・保険

子供の保険の再申込について教えてください。前回不成立になった場合、風邪をひいて病院に行った後、再申込までの期間や、病気にかかっていない場合の最適な申込タイミングを知りたいです。

医療保険に詳しい方教えてください。
子供の保険として、申し込みをしたのですが、不成立でした。
申請した際に、風邪をひいていて病院を受診していたことがきっかけのようです。この場合、どれくらい期間をあけることで再度申し込みができるようになるのでしょうか?
また、病気にかかっていなければ、前回病院に受診したらどのくらいの期間あけてから、申し込みをしたほうが良かったのでしょうか?
まさか不成立になると思っていなかったので、詳しい方教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

ゆちゃ(29)

風邪は万病の元、と言われているので風邪を告知すると不成立になる事が多いです。

保険会社にもよると思いますが、数ヶ月後再診というふうになっていれば、数ヶ月後。
担当者に確認してみた方がいいです😖

  • まぁ

    まぁ

    そうなんですね…
    告知を偽るといけないと思い、きちんと申請したら不成立でショックでした。
    申請時に担当の方から教えて欲しかったです。

    • 7月17日
ままり

保険によって異なります💦告知に○ヶ月以内に治療をうけていますかというものありませんでしたか?
その期間に該当すると不成立になることが多いです。風邪で通院中は通常受け入れてくれないです。完治してその期間あいてからの申し込みになります。

  • まぁ

    まぁ

    3ヶ月以内だったように思います。
    また詳しく担当から話があると思うので、確認してみたいと思います。
    保険に今まで入れなかったことがなかったので、戸惑っておりました。

    • 7月19日