
コメント

はじめてのママリ🔰
一緒です!!私は気づくとすぐ乾燥かごのウケをカビさせてしまうので、吸水マットに変えました(笑)😂
あと、乾燥かごに這入らなかった食器類はキッチンに吸水マットかバスタオルを広げてそこに置いてます!
片付けないと料理出来ないので強制的に片付けられるようになります(*^^*)
私も手荒れが酷いのですが、手に優しい洗剤に変えたらゴム手袋しなくても大丈夫になりました!ゴム手袋面倒くさいですよね💦(^_^;)
はじめてのママリ🔰
一緒です!!私は気づくとすぐ乾燥かごのウケをカビさせてしまうので、吸水マットに変えました(笑)😂
あと、乾燥かごに這入らなかった食器類はキッチンに吸水マットかバスタオルを広げてそこに置いてます!
片付けないと料理出来ないので強制的に片付けられるようになります(*^^*)
私も手荒れが酷いのですが、手に優しい洗剤に変えたらゴム手袋しなくても大丈夫になりました!ゴム手袋面倒くさいですよね💦(^_^;)
「食器」に関する質問
幼稚園のバザーの寄付皆さんどれくらいしてますか? うちの園は、どうやら年長さんの保護者がレッスンバッグなどを作って販売するようなのですが、その材料を家にあったら寄付してくださいとのこと。 前回はオックス生…
皿洗う時は、キュッキュと音がなるまで 確かめてから水切りに置いてますか?! 洗い終わった食器は、一枚ずつ確かめますか? 少し汚れがついてようが気にしませんか?? 質問ばかりですみません🙇♀️🙇♀️
使用頻度の低い食器棚がほのかに臭います。原因もわからないし、臭い!って程ではないのですが。 5年使用しているので古くなったからかな、湿度高いし多少臭ってもこんなものなんじゃない?なんて思うのですが、壁に付け…
家事・料理人気の質問ランキング
ママり
思う存分乾かせる場所があれば、まだ洗っても気は楽な気がするので、吸水マット必須ですね!
バスタオルでも確かに良さそうです。試してみます!!