※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

赤ちゃんの服の買い替え時期について相談です。成長が早いのでサイズアウトしそうか悩んでいます。

お洋服の買い替えのタイミング

生まれた時は3400gくらいで、ちょうど2ヶ月で5600gで、標準体重内のなかでいつも大きめです。
母乳育児です。

生後2ヶ月に入った赤ちゃんの服について、今は着れてますがちょっとキツくなってきた気がしてますが着ることはできてます。

今買い替えてもすぐサイズアウトしそうでしょうか?
初めての赤ちゃんで、サイズアウトの時期や、服の買い替え時期に悩んでます😢

コメント

ぞぞ🍀

いつも大きめ買ってます🤣
袖とか折り曲げて着せたりしてます🤣

  • まみ

    まみ

    ありがとうございます!
    首元のだらーっとした感じが気になってたのですが袖でしたら折り曲げていけますもんね😆参考にさせていただきます❤️

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

うちの息子もそのくらいの体重で今も平均の1番上あたりにいます!
60のサイズなんて2ヶ月でサイズアウトしましたね....
70は5ヶ月あたりでキツキツになりました!
大きいサイズでも良いと思いますが、何枚かはピッタリサイズも欲しいですよね💓
70少なめ80多めでいいんじゃないでしょうか?✨
80は一歳少しまで着れるかなーと!今は75センチです🥰

  • まみ

    まみ

    サイズ感もかなり参考になりました!ありがとうございます😭

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

半袖の時期なので、着せにくいかもですがセパレートなら80買えば来年も着れると思います💡
あとはヨチヨチ歩きの1歳でも着れそうなデザインのロンパースか…🤔

今パツパツでも、1歳越えて歩き出すとスリムになるので、着れるようになりますよ😊

  • まみ

    まみ

    セパレートタイプなかなか手が出せてませんが来年も見越してサイズ考えてるものなのですね…!ありがとうございます😊

    • 7月19日
3姉弟ママ

息子は、1ヶ月で5.6㌔でした💦
4ヶ月には9㌔あり、80を着せてました。1歳には90を着てました。
来年は着れないと思って、買ってました。

  • まみ

    まみ

    来年着れないかな…すぐサイズアウトするかなと思うとなかなか買ってあげれない私がいます(笑)が、思い切りが入りそうですね😆ありがとうございます😊

    • 7月19日