子育て・グッズ 赤ちゃんの行動範囲を広げるため、ベビーベッドの代わりに床で生活させたい。マットや家具はどうすればいいですか? これは拾い画ですがDLKはこう言う感じにしてます。 赤ちゃんの行動範囲が広くなりベビーベッドの中では狭そうなので日中床で生活させようと思ってるのですがこう言う感じだとマットとか家具とかどう言う風にしたらいいですかね?😂 最終更新:2022年7月17日 お気に入り ベビーベッド 赤ちゃん 生活 みさ(2歳0ヶ月, 3歳5ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ マットはそのままでローテーブルは片付けました💦 7月17日 みさ やっぱり片付ける方が良さそうですね! ありがとうございます😊 7月17日 はじめてのママリ あと、我が家の場合テレビが壁掛けではないのでテレビの前にサークルを置いてテレビ台やテレビに触れないようにしてます💦 7月17日 みさ うちもテレビ壁掛けじゃなくこの画像で言ったらローテーブルの少し前にあります😅 サークル上の子の時のがあるのでそうしようと思います😊 7月17日 はじめてのママリ うちの同じ感じですね🤭 のがいいと思います!ぜひ!! 7月17日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みさ
やっぱり片付ける方が良さそうですね!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
あと、我が家の場合テレビが壁掛けではないのでテレビの前にサークルを置いてテレビ台やテレビに触れないようにしてます💦
みさ
うちもテレビ壁掛けじゃなくこの画像で言ったらローテーブルの少し前にあります😅
サークル上の子の時のがあるのでそうしようと思います😊
はじめてのママリ
うちの同じ感じですね🤭
のがいいと思います!ぜひ!!