※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎で吐いてる場合、水分は嘔吐が治ってからあげた方がいいですか?💦

胃腸炎で吐いてる場合、水分は嘔吐が治ってからあげた方がいいですか?💦

コメント

こまめ

嘔吐が出てる間は水分とるとまた嘔吐の繰り返しになるので、時間を置いておさまったかな?って思ったらペットボトルのキャップ一杯分ぐらいから飲ませて5分ほど様子を見て大丈夫ならまた同じキャップ一杯分の水分を飲ませて様子見…として何度か続けてあげると胃などの負担が軽いと教えてもらいました!
胃腸炎 水分補給で調べるとどんな感じで水分補給したらいいか出てくるので良ければそちらも参考に😊

deleted user

1度 吐き終わって少し落ち着いた頃に少しづつあげるのがいいと思います。
ただ何飲んでも食べても吐いてしまって、全然 水分補給が出来ない場合は病院で点滴受けた方がいいです🥲

ママリ

飲ますのはまだやめておいて、くちびるを水で濡らしてあげてください✨

はじめてのママリ🔰

嘔吐後2-3時間はあげずに5ml程度から15分経っても吐かなければまたあげて増やしていくって感じです😊
「嘔吐 水分補給 子ども」とかで検索すると飲ませ方書いてあるので見てみてください‼️