※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

離乳食の調理器具について教えてください。ブレンダーと調理器具セット、どちらがいいですか?

もう少ししたら離乳食が始まります。
必要なものを用意しようと思いお店やネットで調べたりしてますが、どういうのを使うのがいいのかイマイチわかりません。

ブレンダーがいいのか調理器具セットみたいなのがいいのかでも迷ってます。
買って良かったものやオススメの調理器具や揃えたほうがいいものなど教えて下さい!

コメント

tommy

私はブレンダーが良かったです!
調理器具セットは購入してません🙂

最初からフリージングする予定だったのですが...
・リッチェルのわけわけフリージング
・ダイソーのお粥カップ
・大さじと小さじスプーン
(ハンドブレンダー使うなら柄が長いものがおすすめです!)
・キッチンスケール
・こし器
(お茶のこし器を代用してました)

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます!返信が遅くてすみません!

    なるほどです、やはりブレンダーが良さそうですね🤔
    因みにブレンダーはどちらのをお使いですか?
    もしよろしければ教えて頂けるとありがたいです!
    とっても参考になりました、これを見ながら揃えようと思います!ありがとうございます!

    • 7月17日
  • tommy

    tommy

    ブレンダーはティファールのベビーを使ってます。
    頂いたのですが、使ってみると少し重いかな?と感じました。
    お店で持って比べるといいと思います😊!

    • 7月17日
  • あや

    あや

    なるほどです!参考にさせて頂きます!
    教えて頂いてありがとうございます🤗
    とても助かりました✨✨

    • 7月17日
COCOA

取りあえずどっちもどっち買いましたが、調理器具セット的な物は使わなかったです、
ブレンダーは離乳食なくなっても使えるのでお勧めですが、離乳食用の調理セットに関しては、やってみて必要な物だけ100均で購入するとかの方が良いかなと思います。

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます!返信遅くなってすみません!
    やはり皆さん調理器具セット的なのは使わないみたいですね!
    ブレンダーを購入することにします!
    因みにブレンダーはどちらのをお使いですか?
    もしよろしければ教えて頂けるとありがたいです!

    • 7月17日
deleted user

私もブレンダーのみが良いと思います。

離乳食機具セットは買いましたが、息子は離乳食を食べてくれず、市販のベビーフードのみでした😱

なのでまずブレンダーを買い、離乳食を冷凍保存するのがアカチャンホンポや西松屋にあるのでそれを買い、離乳食食器セットか離乳食スプーンを買うのが良いかなと。

ブレンダー
離乳食スプーン
食器は自宅にあるもの

で良いかなと🤔

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます!返信が遅くなってすみません!
    離乳食食べないことも頭に入れなきゃですね!
    ブレンダーを購入することにします!
    ありがとうございます!

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

ブレンダーは使う期間が短いですが、あって良かったです✨
潰すのが苦じゃなければ無くても大丈夫だと思います。

私が離乳食用として新たに購入したのは…
フリージング容器
食器、スプーン
軽量スプーン(100均)
です。
お粥を炊飯器やレンジで作れるものも迷いましたが、結局買わず鍋で作ってました💦

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます!返信遅くなってすみません!
    要領がわるいので苦になりそうなのでブレンダー購入することにします!
    お鍋で作るのもありですね!
    参考にさせて頂きます!

    • 7月17日
ch1

ブレンダー
炊飯器で一緒に炊けるお粥の器
この二つは重宝しました!

  • あや

    あや

    回答ありがとうございます!返信遅くなってすみません!
    ブレンダー購入することにします!!
    因みにブレンダーはどちらを使ってますか?もしよろしければ教えて頂けるとありがたいです!

    • 7月17日