
中耳炎のため処方された抗生剤を飲んでくれず困っています。様々な食べ物に混ぜて試しましたが、拒否され続けています。薬を飲ませる良い方法はありますか。
中耳炎になってしまい抗生剤(粉薬)を処方されましたが、何に混ぜても飲んでくれなく困っています。
ヨーグルト、練乳、プリン、チョコレートアイスやジュースなど、いろいろ試してますが口から吐き出してしまいます( ; ; )
最近はシロップも嫌がるようになり、薬じたいを嫌がるようになってきています…
早く治してあげたいので、どうにか薬を飲んでもらいたいです。
何かいい方法はないでしょうか?
教えていただけるととても嬉しいです。
- はるか🔰(5歳6ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
水をスポイトなどで数滴入れて
固めに練り合わせてから
口の奥に貼り付けます‼️
強行ですがこれが我が家は1番です😫
どうしても他のものと混ぜると
量も多くなって吐き出したりが多かったので💦💦

ちぃ
我が家は、なにかに混ぜると飲まなかったので、少量の水に溶かして、お口上に開けさせて流し込み、はい、飲んで😊!って感じで、1回で飲み切らせてます。
その後、間髪入れずにお水や
ジュース、チョコ1粒だけあげて、偉かったねー😆✨
が1番飲んでくれました😅
事前に飲んだら、これあげるよ!って言うと毎回、飲んだら、くれるなら頑張る!と言って飲んでくれるようになりました。参考になれば幸いです🙇♀️
-
はるか🔰
練って口に貼り付けて、チョコ1つあげみたりしました!
今回はうまくいきました。ありがとうございました。- 7月23日
-
ちぃ
参考になってよかったです。
毎回あげるの大変ですが、
1回でも少し楽にあげられたなら、よかったです😌
我が子も、現在薬服用中です。
自分の子供にあったあげられ方身につけられる事を祈ってます。大変だと思いますが、
頑張りましょ!!- 7月23日

ままり
抗生物質は、酸味のあるもの(ヨーグルトやオレンジやリンゴジュースなど)と混ぜると苦くなります!
うちは、チョコ味のゼリー(おくすり飲めたね)に包んでやると飲みます。
あとは、ご褒美ですかねー。
これ飲んだらあれ食べられるよ!とか。
-
はるか🔰
ありがとうございました。
イヤイヤ期真っ最中なのでこちらの言うことは一切聞かずでした😭
お薬飲めたねのチョコ味もダメでした
いろいろ試してなんとか今回は飲ませられました!- 7月23日
-
ままり
お薬なんとか飲めて良かったですね。本当にお疲れ様でした🤗- 7月23日
はるか🔰
同じ方法でやってみたりで、なんとか飲ませました!
ありがとうございました😊