※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

甥っ子が娘にベタベタしてちゅーするのが嫌で困っています。甥っ子に止めても改善せず、姉にも伝えています。自分がおかしいのか不安です。

5歳の甥っ子が2歳の娘に会う度かなりベタベタして
何回もちゅーしてきます。
仲良く遊んでくれるのは嬉しいのですが、
両手で顔を触って顔を近づけたり、ちゅーしまくったり、、、
私はすごく嫌です笑
甥っ子には、やめてねって毎回言ってますが改善せず。
最近は娘も甥っ子の真似をして家族に顔を両手でおさえてちゅーしようとします。

本当に嫌でたまらないのですが、
私がおかしいのでしょうか?
姉にも嫌なことは伝えています。
全く微笑ましいと思えません笑

コメント

ぽよ

私もそれは嫌です。
自分の子供同士ならまだ許せるかもしれませんが癖ついてほしくないのでやめてほしいです💦

私なら『このご時世、外で他の子にやると困るから本当にやめて💦』
って感じでその行為自体を禁止させます💦

とみきち

このご時世ですし会うのを極力やめます

mama

じゃあもういっそのこと会わない方がいいのでは😂
そんなに嫌ならもう会うことすら頻度めちゃくちゃ減らすしかないと思いますー

結優

5歳の息子がいるけど、なんで甥っ子ちゃんのママはやめさせてくれないんでしょうか?

自分の子がそんなことしてたら私は嫌だから絶対にやめさせます。
 
だから、むしろなんでやめさせないのか率直に疑問しかないです😰

はじめてのママリ🔰

甥っ子のママに注意してもらったらどうですか?うちは家族でもチューしてない、虫歯菌とかすごく気をつけてるからやめてほしい、と伝えて😅💦