※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

歯磨き粉はいつから使うべきか、4ヶ月の赤ちゃんについて教えてください。おすすめの歯磨き粉も知りたいです。

こんにち歯しました!🦷

4ヶ月から歯ブラシは歯固め代わりに噛ませているのですが、歯磨き粉?みたいなやつはいつ頃から使うのがいいのでしょうか?🤔

この程度の歯でも、今から歯磨き粉使ったほうがいいですか?👀
使ったほうがよかったら、オススメの歯磨き粉も教えてください👏🤍

コメント

ママリ

まだ使わなくて大丈夫です!ガーゼでふきふきする位でOKですよー!もうちょっと大きくなって歯が増えてきたら歯ブラシ使ってください◎うちは1歳半前くらいから歯磨き嫌がりチェックアップのバナナ風味であれば3ミリ程度歯ブラシに出して使ってもOK(飲み込んでも◎)と聞いたのでつかってます(味になれるとすぐ飽きられてぐずりますけど😅)

  • ママリ

    ママリ

    3ヶ月〜の歯ブラシを使ってて、小さいうちから口にいれて慣れさせておくと嫌がならない子になる

    って聞いて噛ませてるんですが、それをやめてガーゼにしたほうがいいってことでしょうか?🤔
    または両方やる?🤔

    チェックアップとかあるんですね!😳
    調べてみます!😆✨

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    どちらでもいいと思いますが結局イヤイヤ期になると嫌がります😂歯の生え始めはそんなに神経質にしなくていいとおもいます!特によだれ出る子は流れていくので◎

    • 7月16日
しろ

歯磨き粉はうがい出来る様になってからでいいと聞きました!
以前はうがい不要のジェルの歯磨き粉使ってましたが美味しいみたいでもっとつけてってなるので使うのやめました😅
2歳3歳の子供いますが泡立つ歯磨き粉は嫌がるので歯磨き粉使ってません。
歯磨き粉使わなくても2人とも虫歯もないし問題ないです!

  • ママリ

    ママリ

    私もうがい不要ジェル気になってました!😳
    美味しいってなっちゃうのはちょっと困りますね😭

    なるほど🤔
    2歳くらいから使ってみて、泡だつのが嫌いか様子みてみればいいですかね👀✨
    嫌がったら私も素歯磨きだけにします!😂

    • 7月16日