
コロナの影響でお宮参りがキャンセルになりそうです。何ヶ月までの写真が適切でしょうか。大きくなると変でしょうか。
コロナの感染広がってますね💦
今生後2ヶ月で来週末にお宮参りと写真を控えてたのですが、家族と関係する人が発熱してきたと報告があり、まだ検査の結果は出ていないものの、来週キャンセルになりそうです。
とはいえ夏休みで制限もないし、感染力は前より増してるしいつおさまることやらですよね…
かかってしまったら元も子もないので仕方ないですが、小さい時を写真におさめておきたいのにもどかしい💦
何ヶ月までならお宮参りの写真ありですかね?
あんまり大きくなっても変ですよね💦
- mama

ゆきち
うちは上の子の時に3ヶ月でお宮参りの写真撮りました!
お宮参りもその時にしました!

もこ
上の子は1歳の誕生日の日に誕生日会とあわせてお宮参りしました😂💦
写真はラブグラフってところで頼んで神社に来てもらって撮りました。
服は袴ロンパースを着せました💦
コロナで思うようにいかないですよね😭
うちも来月下の子のお食い初め予定してましたが無理そうです🥺

まま
上の子も下の子も3ヶ月でお宮参りしました!
下の子はコロナ禍だったので、スタジオではなくスタジオアリスで出張してもらってお宮参りの様子を撮影してもらいました☺️
衣装も持ってきてくれましたよ。

ちゃ。
上2人、1ヶ月では行ってないです!
末っ子はコロナもありもっと遅くなりそうです、、🫠
コメント