
和光堂の赤ちゃん用調味料を使って離乳食を作っている方いますか?手作り派が多いようです。ホワイトソースは手間がかかると感じている様子です。
和光堂の赤ちゃん用の出汁やホワイトソース使って離乳食作っている方いますか??便利ですが、手作りに入らないのですかね😭
ママリで赤ちゃん用の調味料はいつまで使うか質問したところ、全員が赤ちゃん用は使ったこと無くて手作りだと回答くださりました😳🙏
いつも野菜を大量に煮て和光堂の素を使い、味変して、離乳食作っている気でいたので何だか恥ずかしいです💦笑
出汁ならまだしもホワイトソースは作るの大変そうだなと思ってます😭
- もなか(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
えー!!!!!
息子の時重宝してましたよ、、🥺笑笑
調理の過程なので、手作りです🥺
息子は一人目でしたが、ガンガン市販の離乳食使ってました!笑笑
親と子のことを思って作られて売られてるものなのでありがたく使います☺️
もちろん、娘の離乳食にも使う気満々で早く買いに行きたくてうずうずしてます笑

はじめてのママリ🔰
構わないと思いますよ🤔それも手作りだと思います。まさか、1からケチャップ作ったり、マヨネーズ作ったり、はたまた中濃ソース作ってる人ってなかなかいないと思います。いたら、すごいね!!!!って尊敬です😊
私はつい先日ですけど、超大雑把なホワイトソース作ってグラタン作りました😅
目分量でバター溶かして、目分量で小麦粉入れて、目分量で牛乳で伸ばす…。旦那はびっくり、美味い美味いと食べてました🤣
せっかく便利なものが使えるんだから、使わないのも損です!そこは人は人、自分は自分でいいと思います😊
-
もなか
手作りでいいですよね😳❤️
ホワイトソース、そんなに簡単に作れるのですね🥺- 7月15日

まき
上の子の時は使ってましたよ!
下の子も使う予定です。
手作りに入りますよ!!
-
もなか
手作りですよね、ありがとうございます😭❤️
- 7月15日

yu
初期から和光堂の出汁、コンソメ、トロミなど多用してます😂
えっ、調味料ですし手作りですよねぇ

ぽん
ホワイトソースはよく使ってましたよ😃
大量に野菜煮て…ってだけでも十分手作りです!同じ味ばかりじゃ飽きるよね、と思って同じように作ってました。離乳食作るの大変ですよね💦
ちなみに、赤ちゃん用の調味料は1歳ごろまで使ってたと思います(4年前なのでうろ覚えですが…)。1歳から保育園に入り、ベビーフード頼りになり、ベビーフードに飽きられて大人と同じものを食べるって感じになりました。

角煮
今まさに無くなったのでAmazonで頼もうかなって
思っていたところでした🥺笑
和光堂のは添加物?が入ってるみたいですね!!
それでも私は使いますが!笑
もなか
一応手作りってことで大丈夫ですよね🥺🥺笑
あれないと離乳食完成しないです!笑
はじめてのママリ
全然、手作りです🥺♡
分かります!出汁もホワイトソースの素も、なくなりかけたら買いに行ってました☺︎
全部手作りじゃなきゃダメなんてことはないんで、手を抜きながら頑張りましょ☺️
もなか
ベビーフードも使いますが、
素使いながらも手作りしている気でした😭❤️でも良かったです😭