※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ三姉妹ママ♡
住まい

寝室に入るためにウォークインを通る必要があり、これが気になります。良い案はありますか。間取りについて迷っています。リビングの収納はキッチン側に全て収納予定です。

この間取りどうですか?
ウォークイン通らなきゃ寝室入れないのが
微妙だなと思うんですが
何かいい案ないでしょうか😭
もう間取り迷子になっちゃってます😵‍💫
リビングの収納に関しては
キッチンのリビング側のところが
全部収納できるようにする予定です!

コメント

ママリ

素敵な間取りだと思います。ウォークインの入り口をリビング側にもつけるか、たれ壁にしてロールスクリーン付けるかはどうですか?

  • ゆゆ三姉妹ママ♡

    ゆゆ三姉妹ママ♡

    ありがとうございます!
    そうするとテレビ横に
    ドアやロールスクリーンになるので旦那が嫌だそうです💦
    間取り迷子で何回も設計し直してもらっててもうなにがなんだかわからなくなります😭

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    うちもテレビ横ドアです。家は旦那が先にパナソニックのハイドアをショールームで見つけてきて、テレビ横にドアがあったらオシャレだからそうしたいと言ってテレビ横ドアになりました。

    私はないなーと思ってましたが、そこまで違和感ないです。と言っても旦那さんが絶対嫌なら仕方ないですね。

    うちも何度も作り直して、設計士さんに申し訳ないなと思ったけど1年以上やる人もいるから平気って言ってました。

    迷いに迷って、他社で間取り作ってくれるのをサイトで見つけてやってもらったりして、それを設計士さんに組み込んでもらったりしました。

    ちなみにテレビ横ドアは気にならないけど、寝室壁にテレビあると音が気になります。

    • 7月15日
  • ゆゆ三姉妹ママ♡

    ゆゆ三姉妹ママ♡

    たしかに寝室壁にテレビあるのは微妙ですよね😭
    やっぱりこれもやり直しにしようと思います(笑)

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

私ならキッチンと寝室、クローゼットの、位置変えたいです。そのまま入れ替えるイメージで。

  • ゆゆ三姉妹ママ♡

    ゆゆ三姉妹ママ♡

    ありがとうございます!
    そうすると水回りが離れてしまうので微妙なかんじなんですよね😭

    • 7月15日
ママリ

話が少しずれてしまいますが、壁の後ろに寝室がありますが、子供が大きくなって子供がまだTV見てる時に親が先に寝る事とかありますか❓
TVの裏側に部屋があると、想像以上にTVの音が寝室に響くと知り合いが言ってました💦

  • ゆゆ三姉妹ママ♡

    ゆゆ三姉妹ママ♡

    やはり私もそこは気になりました😭設計士さんにまた
    聞いてみます💦

    • 7月15日
さら

私もテレビ裏に寝室があるのが1番気になりました。

  • ゆゆ三姉妹ママ♡

    ゆゆ三姉妹ママ♡

    ありがとうございます!

    • 7月15日
真鞠

南側に浴室でこども部屋が北側なのに違和感を感じました🤔

子ども部屋と脱衣室、浴室の位置を入れ替えて、キッチンが南側なのも不思議なので、リビングとキッチンも入れ替えますかね🥺💡

寝室は、ウォークインが手前にあるのは良いと思いますが、ウォークインから寝室までの扉いらないのでは?と思いました😃

  • ゆゆ三姉妹ママ♡

    ゆゆ三姉妹ママ♡

    ありがとうございます!
    やはりなんだかしっくりこないですよね💦

    • 7月15日
ママリン

脱衣場と浴室を寝室とクローゼットの位置に移動。キッチンとリビングの向きを逆にする。子供部屋を南側にスライド。子供部屋Aのところに寝室とクローゼットもってきたらどうでしょうか?

  • ゆゆ三姉妹ママ♡

    ゆゆ三姉妹ママ♡

    ありがとうございます😭!
    参考になります!!

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

私も寝室が微妙だなと?
どうやって入るのかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    寝室とクローゼット逆にしたほうがいいかも?

    玄関から寝室にいけるように

    • 7月15日
  • ゆゆ三姉妹ママ♡

    ゆゆ三姉妹ママ♡

    間取りについてもう一度
    検討してみます!

    • 7月16日