
離乳食中期で、丸呑みが心配です。お子さんはモグモグして食べていますか?
離乳食中期です。
嫌がらずに楽しく食べて、量も順調に増やせてます。
しかし、モグモグをせずに丸呑みしてしまいます😩
みなさんのお子さんはきちんとモグモグしてますか?
- てぃーだ(9歳)
コメント

ゆいころがし
離乳食をはじめて1ヶ月経ち、最近もぐもぐしてます!なぜもぐもぐがちゃんと出来ているのかわたしはわからないんですが、(笑)
私が常に、もぐもぐごっくんと言いながら離乳食をあげてます!

退会ユーザー
もう結構大人と同じ食事を与えてるんですが、未だに丸呑みです💦普通のごはんも口に入れた瞬間無くなってるので噛まずに飲んでるんだと思います😭ガジガジして!とやってみせますが、訳分かってない様です💦
-
てぃーだ
同じような方がいて安心しました💦
ノドにつっかからないかと心配ですが…小刻みに水分飲ませながら与えてます。
丸呑みでもちゃんと食べてれば問題ないんですかね?😥- 12月1日

退会ユーザー
同じくほぼモグモグせず、ごっくんなのでまだ細かく刻んでます(´・_・`)!
-
てぃーだ
今日、児童館に行ったので、ついでに保育士さんに相談したら、ゆっくりあげるといいよ!と言われたので、午後の離乳食をゆっくりあげてみたのですが…変わらずでした😥むしろ、早くほしくて指しゃぶりして気を紛らわしてました😂
今のうちに直しておかないと、1歳頃なっても、まるのみのままらしいですよ😰- 12月9日
-
退会ユーザー
噛む練習で、おせんべいとかあげたりしてるのですが全然です😣💦
そうなんですね😱!どうやって直せばいんでしょう?
その前にあまり食べなくなり悩んでます(´・_・`)- 12月9日
-
てぃーだ
直し方…。どうしたらいいんですかね?😥
私も知りたいです😢
気長に根気強くかな。。と思ってます💦- 12月9日
-
退会ユーザー
やはりそれしかないですよね(;_;)
食べてるときモグモグして見せてるんですがいつかは出来ますよね♡- 12月9日
てぃーだ
お子さん、食べるの上手なんですね😊
私も、モグモグ言ってるんですけど…🤔なかなか思い通りにいかないですね🙄