※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中に泣いたらすぐ抱っこすると夜泣きの原因になると言われています。少し時間を置いて対応する方が良いです。自分で寝るか子どもの様子を見て対応するのが良いでしょう。

みなさんに聞きたいです。
夜中とかに泣いて起きたら、すぐに抱っことかをしてしまうと夜泣きの原因になる。2分とか少し時間を置いて対応しましょう。とネットで書かれていました。
添い寝で寝てるので今まですぐ抱っこしてあやして寝かしつけをしてました💦
みなさんは夜中お子さんが泣いて目を覚ましたらすぐ対応してますか?
やはり自分で寝るか子どもの動きを見て対応すべきですか?

コメント

はじめてのママリ

我が家はアパートなのもあり、泣き声が気になってその頃は夜中泣いたらすぐ抱っこしてしまっていました😭💦
寝かしつけ自体も抱っこや授乳だったので、娘に自分で寝る力もなかったと思います。
ですが、セルフねんねできるようになってからは少し様子見るようにしてます😊
抱っこするのが夜泣きの原因かどうかはわかりませんが、多少様子見するのはありだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に寝ているせいか、私の方に立ち上がって寄ってくるので、ついつい私も起きて対応してしまってます😫
    今も泣いて起きて、授乳かな?と思ったのにギャン泣きで少しトントンしたらまた寝だしました💦
    すぐ起きる様になってしまい、私もさらに寝不足になりそうです💨

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    立ち上がって寄ってきたら対応せざるを得ないですね😭
    娘も夜中頻繁に起きる子だったので、お気持ちわかります💦
    朝までぐっすりタイプと頻繁に起きるタイプそれぞれいますし、授乳しているうちは仕方ない部分はあるかなと思います…
    でもトントンで寝てくれるのなら、その対応でいいと思いますよ😍

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    昨日までは泣いたら抱っこするんですが、抱っこしても泣き止まないため、授乳(母乳)して寝る。というのがルーティンみたいな感じだったのに、今日は抱っこも授乳も嫌がる……だったのでどうしたらいいのかわからず、自分も泣きそうでした💧
    昼寝の時間も夜泣きに繋がると書いてあったから、寝かし過ぎたか⁉️なんて考えつつ、今までのやり方が通用しなくなってきて😢
    トントンして寝てくれるならそれが1番楽なので有り難いですが、2時間毎に起きられるのもしんどいですね💦
    色々アドバイスありがとうございました✨

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりますそのルーティン!!
    途中から私は添い乳しちゃってたので、泣いたら乳出してました😂
    そのせいで頻繁に起きていたのかもしれませんが…笑
    大変でしたね…抱っこも授乳も嫌がられたら成す術がなくなりますよね💦
    娘もよくありました😢
    リビング行って気分を変えようとちょっと遊ばせたりYouTube見せてみたり、歌を歌ってみたり、泣き止まないけど延々と抱っこしてみたり…
    いろいろやりながら早く寝たいのにって泣きたくなりますよね( ; ; )
    9ヶ月ならまだお昼寝の時間はそこまで関係ないような気もしますが、短めにしてみるとか試してみるのいいと思います😍
    どうしても寝なくなる時期とか今までのやり方が通用しなくなる時期が出てきますが、また別の方法が見つかるし、気づいたらおさまってることもたくさんあるので、無理し過ぎないでくださいね😭
    本当によく頑張ってますね😭
    少しでも長く寝られますように…

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々ありがとうございます💦
    今日、叔母がいる埼玉に車で行く予定なんですが、予定なら出発しているのに、今の状態で出発していいのか…ミルクを20時に飲んだきり何も飲んでないし……と色々悩んでいます💧

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、寝てしまいました💦
    無事出発できたでしょうか😣?

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!出発しました!
    夜中は2回泣いて起きて、トントンして寝ました。
    母乳は飲まずでお茶や慌てて買ったりんごジュースは飲むので、母乳は卒業な感じです😢

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

子供が9ヶ月になった時には、私の睡眠の深さはママになる前に戻ってしまっていて、よっぽどじゃないと私がまず起きないって感じでした🤣

夜中は難しいんですよね…本気泣きと寝言泣きが一緒の声量の時とかもありましたし…

確かに2分位?気持ち時間を置いて、それでも泣いてたら寝言じゃないし「オムツ?」「部屋の気温?」「甘えタイム?」って感じで探り入れてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中々2分くらい我慢ができず、今も泣いて起きて私の方に立って寄って来たので1分以内でヨシヨシとあやしてしまいました😫
    お腹減ってるの?と思って授乳しようとしたらギャン泣きになったので、眠いんだと判断できましたが、最近は、何で泣いているのかわからなくなってきてしまいました💨

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あらら…起きてママのところに寄ってきちゃうんですね…甘えタイムかな?

    怖い夢みちゃったのかなー?って感じですね😥

    私の娘は歩いてよってくるまでは中々なかったので、寝れてるとこあったかもしれませんね(自分の上でひたすら泣くタイプ)

    背中トントンしながら自分も寝るっていうのが無難かなと思います‪🤔💭‬

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘えタイムというのがあったんですね💦
    今までは起きて泣いたら抱っこして、それでも泣き止まなかったら授乳(母乳)で泣き止んで寝る。というのがルーティンだったんですが、今日はそれが通用しなくて、どうした😢⁉️と不安になってしまいました💧
    しかも今日、夜中に埼玉まで叔母に会いに車で行く予定なんですが、中々出発できずにいます😫
    こんなんで初めての家に行って泊まるなんて、させていいのかも不安になってきました💨

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもと違うことをする前日って子供は何か察する事もあるみたいです‪🤔💭‬

    私も元々は未婚シンママで、母子寮→友達の家に居候→アパート子供と二人暮し→結婚し、県外へ→その中でまた引越し
    といった風に今まではバタバタとしていたのですが、バタバタし過ぎて何かある前日でも泣かなくはなりました🤣

    大丈夫です!最初のうちは大変かもですが、慣れさせるためにも行ってみてください😊

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日はずっとおばさんに会いに行くよ〜なんて言ってたので、余計に察して泣いているのかもです💦
    色々な事に慣れさすのも大切ですよね!
    早く行かないと渋滞してしまうので、せっかく寝たけど起こして出発しようと思います💨

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もついつい子供に「明日は〇〇だよ~」といつもと違う事あったら言ってしまいます🤣

    はい!お気をつけて行ってらっしゃいませ😊

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅い時間に色々ありがとうございました✨

    • 7月15日