※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

金木犀が北海道に少ない理由について教えていただけますか。気候が関係していると思っています。

金木犀の木が北海道にない(ある地域もあるのかは知らん)理由、わかる方います?、🥺

千葉に住んでたときに、初めて金木犀に出会い、匂いに感動しました。
北海道にはないな....と気づきました。

気候のせいなのかとはだいたい予想はしてるのですが....笑

コメント

deleted user

前にテレビでやっていたのですが、金木犀は寒さに弱いので育たず枯れちゃうそうです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですかー😭😭冬に耐えられないんですねぇ😭切ない😭
    教えてくださりありがとうございます!

    • 7月15日
ママリ

寒いので自生はしないかな、と思います。
あるとこにはあると聞いたことがあります。

金木犀いい香りですよね😊私も大好きです。

宮城県ですが実家の最寄り駅や職場の道中にあって。
金木犀の季節は肌寒くても金木犀がある道は窓開けて楽しんでました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり寒いからですか😭😭切ないですね😭😭

    金木犀の木が庭にでもあったら....😭笑
    私初めて嗅いだとき、金木犀だと気づかず、「どこかの家の洗濯物のいい匂いか?」って思ってて🤣🤣笑
    犬のように鼻をクンクンして匂いの元を探ったら金木犀でめちゃめちゃ感動したんです🥺✨✨✨笑

    • 7月15日
はじめてのママリ

うちの実家にも(関東)あってすごく好きな香りです😆💓
北海道ではないですよねー😞

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご実家にあったんですかー!羨ましい😍
    札幌の百合が原公園?ってとこに金木犀が栽培されてるようです!ネットで調べたので今はどうかわかりませんが....嗅ぎたいです😍笑

    • 7月15日
やま

今年もゆりがはらで金木犀咲いていましたよ😚✨
ニュースでやってました🤣
札幌の方なら是非!
北海道では自生しないので嗅ぐならそこしかないです…めっちゃ可愛いしいい匂いだしうらやましいですよね🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今年もやってるんですね!ありがとうございます!嗅ぎにいこうとおもいす🤗情報ありがとうございます!

    • 7月16日