※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外泊時の乳児用ボディソープ・シャンプーについて相談です。携帯用を探しに行ったが固形石鹸しかなく、2日なので使い切りがいい。年2回の遠方滞在で用意してもらうのは申し訳ない。

外泊する際の乳児のボディソープ・シャンプーってどうしていますか?

まだ未定ですが、今度遠方の義理実家へ泊まりに行くことになりそうなのですが、携帯用のボディソープ・シャンプーを薬局に探しに行っても固形石鹸しかなく、たった2日なので使い切りの何かがあればなぁと思っています。

遠方でお邪魔する機会は年2くらいなので向こうで用意してもらうというのは申し訳ないので持って行きたいなぁと思っています。

コメント

ママリ🔰

ナチュラルサイエンスのトライアルキット(小さい乳液などもセット)を買って、残りは自宅で使い切ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな便利なものがあるんですね!全然知りませんでした!探してみます^ ^
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 7月14日
ママリ*

固形石鹸をある程度の大きさに切って持って行くのではダメですか?🤔
液体の方が良いのであれば、100均で容器を買って自宅にある物を移し替えて持って行きます☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    固形石鹸を切るという発想が全くありませんでした🫣さすがです‼️
    自宅にあるものが泡タイプのものなので移し替えはちょっと難しそうですが、良い物が見つからなかった場合、固形石鹸を切って持って行くことにします!!
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 7月14日
ママリ

ママ&キッズのトライアルセットみたいなのが合った気がします!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トライアルセットというものがあるのですね‼️イオンなどで探してみようと思います^ ^
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 7月14日
ママリ

旅行とかのとき詰め替えボトルにいつも使っているものを詰めていきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅にあるものが泡タイプなので詰めていくのは難しいかなぁと思っておりまして😭でもその方法が1番お金もかからず楽ですよね😆
    教えて頂きありがとうございました😊

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも泡タイプですよ!
    無印にも100円ショップにも泡出てくる小さいボトル売ってます!
    無印のほうがわたし的に使いやすかったのでおすすめです✨

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泡タイプ用のボトルがあるのですね‼️無知で恥ずかしいです…🫣
    無印はすぐ近くにあるのでそちらに見に行ってきます‼️
    とても助かりました、ありがとうございました🙇‍♀️❤️

    • 7月14日