
友人が作ったLINEグループで、私の許可なくツーショット写真が送られたことに戸惑っています。リア友とはいえ、知らない人に私の写真を送るのはどうかと思います。
朝LINEのグループが設立されていました。
私の高校時代の友人が作ったようで、(その子とは全然やり取りしていませんでしたが、子供出来てからやり取り増えました)自分の友人も3名誘っており急に友達紹介が始まりました。
それはいいのですが、私の許可なしに私とのツーショット写真を送っていて「え、、🙄」となりました。
ネッ友ではなくリア友なのは分かっていますが、私からしたら全然知らない人達なわけで別に何かをされる恐怖とかはありませんが、勝手に送るのはどうなんだろう。と思ってしまいました。
残り3人の写真も送っていてその子たちがどう思っているのかはわかりませんが、なんか平気でネット上に友達の顔とか載せちゃう人なんだろうなぁと思ってしまいました😅
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)

退会ユーザー
私はSNSに写真載せられるのは別に気にしないです😊
年齢によるのか分かりませんが私は20代ですが、遊んだ時に写真撮ったらみんなインスタとか当たり前に載せますし、子供が写ってるとかじゃないしツーショットならわざわざ確認しないと思います💦
ただ友達紹介ならラインで写真送るんじゃなくて直接会った時に写真見せて、この子今度紹介したいんだけど〜とか言ったらいいのになーと思いました!
わざわざ写真を送る必要ないと思います😂
コメント