
コメント

ペッパー
授乳や身体が不自由な方や体調不良の方が使える多目的室があるので、空いていればそちらを借りると良いと思います!

退会ユーザー
吐くタイミングわかる子ならビニールに吐かせるとかあるけど、周りに人もいるしコロナ禍だし尚更いい気はしないですよね😭
まぁ、一口くらいなら大丈夫そうですけど、めちゃくちゃ心配なら行くのやめるって選択肢もありかと、、、
-
はじめてのママリ🔰
今まで本人がちゃんと吐いたことないのでどんな感じになるか全然予想つきません…
とにかく覚悟しておきます💦ありがとうございました- 7月14日
-
退会ユーザー
多分吐かれたらだいぶ悲惨なので、アルコールとウェットティッシュとビニール袋と着替えをタオルをたくさん持って行った方がいいです!
うちの子食あたりして1時間で5回くらい吐いてたので😭- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
うわぁぁそれは…悲惨ですね😭
荷物のこと何も考えてなかったです感謝しかないです😭💕
食当たりされた時は、食べてどれくらい後に吐きましたか?💦- 7月14日
-
退会ユーザー
うちは2.3時間くらいでした🤣
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になりました
幸い今の所3時間乗り切りました!ありがとうございます😭- 7月14日

♡HRK♡
新幹線で息子が酔った時に、ワゴンサービスの方に「息子が酔ってしまい気持ち悪いと言っているのですが、ビニールや拭く物はありますか?」と聞くと色々いただけました💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!とても勉強になります💦
幸い、今の所何も起きてないです😂- 7月14日
はじめてのママリ🔰
多目的室良さそうですね!ありがとうございます🙇♀️