
白斑が治らず心配です。桶谷式の助産院でマッサージを受けているが、1ヶ月以上経過しても改善せず。赤ちゃんに吸わせ続ける指示もあり、治りにくい場合もあるのでしょうか。
現在完全母乳で生後2ヶ月の子を育てています。授乳時間の痛みもだいぶ落ちついてきたのですが、白斑が中々治りません(;_;)
10月末に白斑が出来て、痛みも強かったので桶谷式の助産院に通っていて、2週間に一度のマッサージをしてもらっていて、助産師さんには赤ちゃんに吸わせ続けたら治るよと言われているのですが、薄くなってきているものの中々あと一歩が消えません(;_;)かれこれ1ヶ月以上経つのですがこんなにかかるものなのでしょうか?😭
- ritsuharu(6歳, 8歳)
コメント

メル
私も白斑が出来てかなり痛い思いをしていました😭助産師さんに赤ちゃんに吸ってもらえば治ると言われ、その言葉を信じて苦痛に耐えながら毎回授乳していました。。。
完全母乳で、授乳の度にすごく憂鬱でしたが、出産直後に白斑が出来、1ヶ月健診の時には治っていたので、はるたんさんもあと少しの辛抱だと思います!!!!
辛いと思いますが頑張って下さい💦
ちなみにおっぱいトラブルが出来た時は、乳製品や洋菓子は控え、根菜類を多く含んだ和食をよく食べるように助産師さんに言われました😌

あむー22
私も、白斑が消えるのに1ヶ月以上かかりました(´;ω;`)
マッサージ行ってもなくならず、薄く残ってましたが、いつのまにか消えて、それと同時に痛みもなくなってました!
気づいたらって感じでした(^^)
私もなくなるか不安で、助産師さんに聞いたところ、必ずなくなるから大丈夫と言われました!
痛いと思いますが、赤ちゃんに吸ってもらったらなくなります!
頑張って下さいね(^^)!
-
ritsuharu
やっぱり1ヶ月以上かかることもあるんですね😢
中々消えないから最近心が折れかけてて😭
もう少しやと信じて頑張ります!!- 12月3日
ritsuharu
白斑は吸われるのもいたいですよね(;_;)
食事も気をつけてはいるのですがなかなか頑固で😓
もう少しやと信じて頑張ります!