
2才2ヵ月の娘がいます。毎日娘から「かぁか大好き」と言われるので、本当の気持ちを伝えているのか気になります。同年齢のお子様はどうでしょうか?
2才2ヵ月の娘がいて幼稚園はまだ通っていません
私も主人もわりと娘に大好きだよというのは
小さい頃から言っていました
それでかわかりませんが毎日何十回も私からではなく
娘からかぁか大好きよと言ってくれます
好きの意味はわかっていると思うのですが
ただ言っているだけなのか
本当の気持ちを伝えてくれるのか
同じ年頃のお子様はどうですか?
イヤイヤ期で大変ではありますが
その一言でイライラも収まるし嬉しいです
- a(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
我が家も毎日娘に大好きを伝えていて、2歳前から娘も『ママ(パパ)〜!大好きよ〜』って言ってくれます🥰
特にそんな疑問を持たず、そのまま受け止めて『ママ(パパ)も大好きよ〜』って返してます😊✨
どっちにしても我が子から大好きって言ってもらえると嬉しいですよね💕
コメント