※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後10ヶ月で生理再開。生理と生理の間に少量の出血が続く。排卵出血か?ホルモンバランスの影響か?病院への相談を考えている。

産後の生理について。

産後10ヶ月になります。
完母で産後7カ月頃から生理が再開しました。
その後生理と生理の間に1週間くらい織物に少量混ざる出血が毎回あります。
排卵出血なんでしょうか????

今回の生理は、終わって1週間後にまた量は少ないけど生理っぽい出血が1週間続いてます。

完母だとホルモンバランスが乱れるっていいますけど、それが原因なんでしょうか??
生理が終わってすぐまた生理がくるってあるんですかね?

続くようなら一度病院に行こうと思ってます。
同じような方いたら、教えていただきたいです。

コメント

deleted user

私も産後から生理と生理の間におりものに混ざる出血あります😫💦
排卵出血かな?と思ってました💦

先日もずっと続くなら受診しようと思ってましたが、時期を過ぎると何もなくなったので、今の所様子見してます🥺

ホルモンバランスの乱れもあると思います。
産後は不安定なことが多いみたいですよね😣